冷え性の灰原は、自宅にいるときは、クーラーをあんまり使わない生活をしています。
薬缶にいっぱいの中国茶作って、水分補給しつつ、ひたすら扇風機大明神さまのご活躍を願う日々。とにかく汗をわんさかかくので、Tシャツを惜しみなく着替えます。梅雨と違って、干せばすぐ洗濯物は乾いてしまうので、気にせずバンバン着替えてたんだけど……今日、ふと、思ってしまいました。
クーラー使うのと、たくさん洗濯物出すのと、どっちがエネルギーをいっぱい使うんだろう。
もうちょっとクーラー使って、洗濯は多少我慢したほうが省エネルギーなのかな~。
まあ、もちろん、Tシャツ1枚だけで洗濯するなんてことはないわけで、家族の洗濯物ともまとめて洗うし。どっちみち、夏には洗濯物が多くなるから、灰原のTシャツが2枚や3枚、洗濯が増えたところで、すごくエネルギーの無駄遣いってことはない気はする。
うちは冬に比べると夏のが電気代もかなり安いですしね。うん。明日も大汗かくぞー。




テニス界の帝王、ロジャー・フェデラーが、8月8日、26歳の誕生日を迎えたそうです。
フェデラーって、フジテレビの日の生まれだったんですね! 末広がりで縁起がいい……なーんて思うのは日本人だけか。ともかく、おめでとうございます!
テニスのツアーは毎年日程がほぼ固定されているので、毎年ロジャース・カップにフェデラーの誕生日はかかることになりますね。なんかロジャーつながりで、面白い。
ちなみに、ローラン・ギャロス連覇中、砂の覇王ラファエル・ナダルは6月3日、砂の女王ジュスティーヌ・エナンは6月1日生まれ。ふたりとも全仏オープンの会期中に誕生日を迎えます。これまたなんか因縁めいてるな。
今年のバースデー、ナダルにはお誕生日レセプションが企画されたみたいなんだけど、なにしろまさしくトーナメント中。ケーキの端っこ齧っただけで本人は急いで帰っちゃったそうです。そりゃそうだよねぇ……。
テニスのシーズンは毎年1月から11月末までと長く、たいがいの選手はツアー中にお誕生日を迎えます。日本の杉山愛選手のお誕生日は7月5日。ウィンブルドンの会期中です。
ツアーからツアーへ、現役中はひたすら走り続けるプロテニス選手たち。ゆっくり落ち着いてバースデーパーティ、なんて、引退までお預けかな。
ところでロジャーさま、婚約者のミルカ・ヴァブリネックさんからは、どんなプレゼントをもらったんでしょうか。婚約者には滅法弱いとウワサに聞くだけに、もしかしたら、自分の誕生日なのに、なぜかプレゼントを買わされているのでは……という気がしなくもないですが。あはははは。
それにしても、フェデラー、まだ26歳かあ~。若いなあ! 最強伝説はまだまだ、続いていきそうですね~。楽しみです。





ダイナバナ
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。

争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!


お買い物バナ

※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!


ダイナ情報バナ

※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!