※この記事は『梅雨のスケート鑑賞・その1(http://ameblo.jp/haibaran/entry-10040216467.html )』の続きです。
よろしければ、前の記事から、お読みいただけると、うれしいです。



ラブラブオーラ第2弾、踊るブルガリアスケ連会長、デンコワ&スタビスキー組。
……なんなんだこの、カップルがリンクに立った瞬間からかもし出される濃厚な雰囲気はー!!
素顔は、どっちかというと可愛らしい感じのふたりなのに、プログラムによっては、妖気…と言いたいくらいの風情を出してくるなあ。「リベルタンゴ」素晴らしかったです。
アイスダンサーの演技って、上半身の動きももちろん目を楽しませてくれるんですけども、深ぁいエッジがなめらかかつスピーディかつ縦横無尽に動いているので、滑りを見ているだけでも陶酔してきます。ああ~眼福~。
GPSにはエントリーされているものの、出場についてはまだ態度保留なんですよね…。もしGPSをスルーするとしても、ヨロ戦&イエテボリには出てきてほしいなあ。ほんとに素晴らしかったです!
キム・ヨナ選手の新エキシビは、ピンクのパンツスタイルでポップな印象。こんなヨナちゃんもアリなんですね。いかにもデヴィット・ウィルソン印なプログラム。見ていて楽しくなりました。
ヨナちゃん、なんとなーくですが、また背が伸びたんじゃないかなあ? まえに見たときより大きくなったように思いました。顔立ちも、少し、大人びましたね。
演技後のコメントでは「はじめて滑る曲だったので緊張した」ということでしたが、そんな緊張、ぜんぜんわからなかったな。得意技の、イナバウアーからのダブルアクセルも綺麗に決めて、腰の故障ももう影響ないように見えました。新FS「ミス・サイゴン」は傑作だというウワサを漏れ聞きます。GPSでの村主選手との対決、楽しみです。
ステファン・ランビエール選手のエキシビは、エキシビなのに、そしてまだオフシーズンなのに、軽く4回転入れてきて仰天。3F+3Tも入ってましたよね。エキシビなのに「闘争心」あふれるプログラム。素敵~。スピンも表情が多彩で、とっても楽しめました。
しかしなんと言っても圧巻はアンコールの「フラメンコ」でしょう! 最近、男子はステップ時代というか、ドラマティックなステップが踏めない選手はトップに来れない感じなんだけど、「フラメンコ」はランビエール選手のステップの素晴らしさを遺憾なく発揮した名プログラム。今年も続行して欲しいー続行してくれー! 場内スタオベでしたけど、灰原も自宅スタオベでした。アナウンサーさんが「会場中の女性ファンのハートを一気に持っていってしまいましたー!」と叫んでいましたけど……会場だけだと思うかね?
村主章枝選手の新エキシビは「シカゴ」。メイクも衣装も凝りに凝って登場。やっぱり章枝ちゃんはこうじゃなきゃ!
夫を殺した女たちが自分の悪行を自慢する、露悪的なナンバーが、氷の上でよく再現されていたと思います。このプログラムもズーリンなのかなあ。ズーリンプロって、ドラマティックでありながら、ちょっと抽象的なんですよね。村主選手はシーズン中にどんどんプログラムを手直ししていくから、最終的には「シカゴ」ももっともっと練り上げられていくのだろうな。それも楽しみです。
トレードマークの超高速スピンは健在。このスピード感は、村主選手のいいところのひとつですね。演技が見られてうれしかったです。GPS、頑張って!
高橋大輔選手、衣装は新調ですかね。すごいキラキラしてて、スポットライトを浴びると魅力を増すタイプの衣装で、あきらかにショー用のものでした。
あれだけきらびやかな衣装だと、女子でもなまじの気合だと着負けすると思うんですけど、まったく着負けしていなかった。高橋大輔選手、さすがです。
荒川静香さんか八木沼純子さんか、どちらかおっしゃってましたけど、氷の上に出ると、もんのすごく大きく見えますよね。というか、リンクが狭く見える。滑りにスピード感があるのと、踊りが大きいからだと思います。
新しいエキシビは、いままでのものにも増してショーアップされていて、とくに得意技のステップを、これでもかこれでもかと見せるなゴージャスな内容で、堪能しました。ステップはもちろんなんですけど、ジャンプも良かったなー。冒頭のトリプルルッツ、あんまり軽く飛ぶからびっくりしちゃいましたよ。
アンコールの「オペラ座」、音楽聴いた瞬間「えっ、5連続ジャンプのところから入るの!?」と驚いたのですが、さすがにそれはなかった。とはいえ、1曲踊りきったあとに、ふたつトリプル飛んで、コンボスピンからストレートラインステップ、クライマックスシーンをきっちり踊りきってくれて、これまた眼福~。
事前PVで4種類のクワドを練習中ってテロップ入りましたけど、マジですか。もしかして、アクセル以外のすべてのクワドを跳ぼうとしてるってこと? 楽しみだなー!
トリノシーズンとは顔つきが変わってきた高橋大輔選手。プルシェンコ選手にもライバルとして名前を挙げられましたし、この1年で立ち位置がまったく変わってきたように思います。今シーズンも更なる進化を、期待します!



久々に選手たちの演技が見られて、うれしかった「DOI」放映。シーズンインまであとちょっとですね。うーん、待ちきれないな!




ダイナバナ
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。


争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!


お買い物バナ

※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!


ダイナ情報バナ

※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!