INTERNATIONAL FIGURE SKATE のHPに、ジョニー・ウィアー選手のコーチ変更について、記事があがっていました。
ジョニー本人のコメントもあり。元記事はこちらです。→ http://www.ifsmagazine.com/forum/index.php?showtopic=431
  ジョニーのコメントを記事中から抜き出してみます。
”I’m excited for the new outlook and direction that I’ll get from skating with Galina Zmievskaya and her group. I have been thinking about this change for some time, and as much as it hurts to leave Priscilla (Hill), my mother figure for the last 10 years, it is something I had to do.”
僕は、ガリーナ・ズミエフスカヤコーチと、彼女のグループとともに練習することで得る、新しい方向性と先行きのために興奮しています。私はしばらくのあいだ、今回のコーチ変更について考えてきました。この10年、スケートをする僕の母親同然だったプリシラのもとを離れるのは胸が痛んだけれど、それはしなければならないことだったんです。
“Priscilla (Hill) understands my need for a change, because she did it herself in her own skating career when she moved to train with Carlo Fassi,” Weir said. “She’s given so much to my career, and I will miss seeing her everyday. The coaching switch was prompted because we grew too close. It’s hard to train under your ‘mother’ and we had learned to push each other’s buttons and work each other’s nerves. She is an amazing person and we parted mutually, on good terms. There was no drama, no huge falling out. It was just time for a change.”
プリシラには、僕が変化を必要とすることがわかっていました。彼女自身にもスケーターとしてのキャリアがありましたから。(カルロ・ファッシさんというコーチのお名前が文中に出てくるのですが、ちょっと文意が読み取れなかったんでこのあたりの文章は大意ってことでよろしくおねがいします。なんとなくですがプリシラ・ヒルコーチも選手時代にコーチ変更したって意味じゃないかと。カルロ・ファッシさんは、かのペギー・フレミング選手の先生。プリシラ・ヒル選手のもともとのコーチは、グスタフ・ロッシさんのはずなんですが、ロッシさんからファッシさんに動いたのかも)
彼女は私のキャリアに大きなものを与えてくれました。これから彼女と毎日会えなくなるのが、僕はとても悲しいです。
僕らがあまりに近しい存在になったことが、コーチ変更の決断を促しました。
「お母さん」のもとで、ずっと訓練し続けるのは難しい。
僕らは、お互いのボタンを押し合って、お互いの気持ちを動かすことを学びました。彼女は驚くべき人です。いい関係のまま、僕らは別れました。ドラマティックなことはなにもなかった。
変化の時期が来ていたんだと思います。
機械翻訳を灰原が日本語っぽく直したものなので、間違っているところもあるかもしれません。すみません。
ジョニーとプリシラコーチのあいだの人間関係は良好なまま、師弟関係だけ解消したようですよね。
ジョニーはプリシラコーチについて、こんなことも言ってるそうです。
Weir still refers to Hill as the “best coach in America,” and said that he will always consider her a close friend to call in time of need.
プリシラ・ヒルは、アメリカで最高のコーチです。これからも、いつでも電話して相談できる親友だと考えています。
ジョニーは非常に正直な人なので、コメントはすべて本心だと思うんですよね。
次のシーズン、キスクラで、プリシラ・ヒルコーチをお見かけすることはないと思うんですが、見えないところから、これからも、プリシラコーチはジョニーを支え続けるだろうなと思います。
とはいえ、今回のコーチ変更で、ジョニーは、いままでの「プリシラお母さんの大事な息子」というポジションからは、離れることになりました。独り立ちのスケーターとなったジョニーが、今後どんなふうに成長していくのか、楽しみです。
 
 
女神幻想ダイナスティア
 は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。
争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!
※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!
※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!

