テニス。ウィンブルドン前哨戦、芝のコートのアルトワ国際で、アンディ・ロディックが優勝したようです。
おかげで、全仏1回戦負けのあと、いちどは転落した世界ランキング第3位に、ふたたび返り咲き。ジミー・コナーズコーチも、ひと安心かな。
しかし、1位のロジャー陛下の獲得ポイント7290って、2位のラファの5225ポイントって、どうなのよー。もう次元が違う。
3位のロディックは3055ポイント、全仏準決勝まで上がった4位のダビデンコは3040ですよ。3位以下全員周回遅れって感じ。
やっぱ魔球特訓しかないよ、ロディック!!(←まだ言ってる)
灰原の応援するジュスティーヌ・エナンは、同じくウィンブルドン前哨戦、国際女子オープンに出場中。今大会、エナンにはウィンブルドン初制覇とともに生涯グランドスラムがかかります。ローラン・ギャロスでのロジャー陛下にも似た状況なんですけど、この記事→ http://news.tennis365.net/news/today/200706/3179.html
読むと、全仏でのロジャー陛下ほど、エナンに気負ったようすがないんですね。
まあ、クレーコートでのナダルに匹敵するほどのチャンピオンが、ウィンブルドンの女子にはいない、という事情はありますが。ディフェンディングチャンピオンのアメリ陛下が、年明けから故障だの病気(盲腸やったそうです)に見舞われ続け、調子がいまいち上がってないし、芝が大好きなシャラポワも肩壊してるしねえ。むしろ怖いのは、ヤンコビッチ&イワノビッチのセルビアツートップや、芝と相性抜群のウィリアムズ姉妹だったりするわけですが、それにしてもエナンの精神状態が、緊張感を保ちつつ適度にリラックスしているかんじなのが、喜ばしい。
なんだか、いまのエナンの表情って、トリノ五輪での荒川静香選手の雰囲気を彷彿とさせる…。
もしかして、今回はいけるかな? いけそう? なんだかいける気がするんですけど!
いつもどおり、全念力かけて応援します。正念場のウィンブルドン、頑張れエナン!
女神幻想ダイナスティア
は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。
争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!
※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!
※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!

