アイスショーシーズンが始まってますね。
COIの大分公演、ジョニーが出られなくなったそうで……チームアメリカのミーティングのためだそうですが、もしかして校長室に呼び出し? え、玲奈ちゃんとジョンは大丈夫なの?
事情はわからないんですが、来日キャンセルは、チケットを買った方々にはとても残念だと思います。
灰原も大昔、NBA日本戦を観にいったとき、チケット発売は試合の半年くらいまえだったんですね。いよいよ試合直前にスター選手のひとりがFAでチームを出てしまって、当然来日はなく、試合では見られなくなって、悔しかったことがある。
誰を観戦し損なったって……まあシャキール・オニールなんですけど。
シャックとペニー目当てで高いチケット買ったのに、まんまとシャックいませんでしたよ。ペニーはいたけど……ああ、観たかったな、シャック!!!!
目の前でバックボードぶっ壊して欲しかった~。
COIの来日キャンセルの件に話を戻すと、ワールドクラスの選手たちになると、予定って本人の都合だけでは動かなくなっちゃうと思うんで、お客さまももちろんなんですけど、キャンセルする本人たちも気の毒だなと思います。
ジョニー、また近いうちに日本に来てくれるといいなあ。
一方、名古屋で開催予定のTHE ICEですが、IMGジャパンのHPにも情報が挙がってました。こちら→ https://www.imgjapan.com/news/?page=news_detail&nws_code=70
日本勢は、中京大メンバー+高橋大輔選手、みたいな感じですね。長洲未来ちゃん来るんだー。日本のご親戚も観にこられるのかな? ある意味凱旋ですね。
この告知ページですごい気になるのがツァオ兄さんの名前表記。ホンボン・ツァオって……ローマ字表記だとふつう「Zhao Hongbo」なんですけど。カタカナだとたいがいホンボー・ツァオって書かれるんですけど。……ホンボン? 
ごめんなさい細かいところにツッコんで。……ホンボン?
なんだかかわいい。
さらにもっとずっと先の話ですが、秋に韓国で開催されるヒュンダイマッチも出演予定者が発表されたようです。元ニュースこちら→ https://www.koreaherald.co.kr/SITE/data/html_dir/2007/06/14/200706140016.asp
日本からは安藤美姫選手が招聘されるらしい。ほかに、サラ・マイヤー選手とか、エミリー・ヒューズ選手も招聘されるようです。
女子も豪華なんですけど、男子がさらに豪華で、エフゲニー・プルシェンコ選手、アレクセイ・ヤグディン選手、ブライアン・ジュベール選手と、歴代世界チャンピオンそろい踏み。去年に引き続いてのヤグプル競演、よくブッキングしたなあ~。すごいですよね。
ただ、ヤグディン選手って、股関節の手術するかもって言ってなかったっけ。予定はヒュンダイマッチのあとなんですかね。
ところでヒュンダイマッチってイベントには、フィギュアスケートだけでなく、テニスのエキシビジョンマッチもジョイントするらしいんですね。去年はナダルvsフェデラーとか、シャラポワvsV・ウィリアムズとかがマッチメイクされたんですって。今年はたしか、秋口には、フェデラーはサンプラスとのエキシビジョンマッチでアジアを転戦する予定だったはずで、とはいえマレーシアでの試合以外、予定はまだ未定だったはずだから、もしかして韓国のマッチもサンプラスvsフェデラーになるかもしれません。まあ、まだわかりませんが……。テニスは、女子は秋はアジアシリーズだから、有力選手を呼びやすいかもしれないです。
韓国といえば、2008年の四大陸は韓国開催で決まったようです。元ニュースはこちら→ http://www.aroundtherings.com/Default.aspx?articleid=29508
四大陸は去年まで2年連続でコロラドスプリングスでやってて、高地なもんで、選手みんな息も絶え絶えになっちゃう。大変そうだった。これで2008年はメキシコシティでとか言われたら笑えないよなあ~と思っていたのですが、とりあえず平地での開催でよかった……。
韓国は現在2014年冬季五輪の開催地に立候補中。最終候補のオーストリー・ザルツブルク、ロシア・ソチ、韓国・ピョンチャンのうち、ザルツブルクは落選気味だってもっぱらの報道です。韓国の四大陸招致は、オリンピック招致キャンペーンのひとつだと言われていますが、オリンピック開催地どうなるんでしょうね。



アイスショーといえば、安藤美姫選手が練習しているニュージャージーのリンクで、10日ほどまえ、ミニ・アイスショーが催されたもようです。
ショーのタイトルは『Miki Ando & Friends』。おっ、美姫ちゃん主役ですね。
出演者は、ペアのイナ・キョウコ&ジョン・ジマーマン組、アイスダンスのNaomi Lang & Peter Tchernyshev組、女子シングルのシルヴィア・フォンタナさん。フォンタナさんは、コストネルさん以前のイタリア女子チャンピオンで、プロ化後、トリノ五輪シーズンのみ競技復帰、五輪に出場したようです。
高橋大輔選手のお名前はないですね。もうニュージャージーにはいないのかな。
そのミニ・アイスショー、おどろくべきはチケット代で、なんと25ドルです! 本日のレートで約3075円。安ーい!
世界女王安藤美姫選手のプログラム(もしかしたら新プロだったかも!?)を見られるうえ、イナ・ジマーマン組だってアメリカじゃ大人気のスターペアですからね。このお値段はほんとうにお得です。地元の人たち、うらやましいなあ~。





ダイナバナ
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。

争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!


お買い物バナ

※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!


ダイナ情報バナ

※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!