さて、本日は世界選手権エキシビジョンがテレビ中継です。
たっぷり2時間もの放送枠ですごいうれしい~。
それでは、ざざざっと感想を書いていきますね。すごくすごくたくさん選手が出たので、後日録画を見直してまた新しく記事を書くとして、とりあえず、ががががっと思いつくまま。
放映のトップバッターは織田信成選手のパジャマエキシビ「ルースター」。織田選手は今日がお誕生日なんですね。おめでとう!
いつ見てもこのプログラムは可愛いなあ。ハタチ過ぎたからって、やめるとかいわないで、来年も見せて欲しいです。お疲れさまでした。
中野友加里選手は、ペールグリーンの衣装で素敵。灰原は中野選手の、ドーナツからキャッチフットのまま上体を起こしていくスピンが好きです。蕾が花開いていくようでほんとうにきれい。笑顔がよかったです! お疲れさまでした。
アイスダンス、渡辺&木戸組は、今回がほんとうにラストダンス……。ポップですごく楽しいナンバー。跳ねるように踊るおふたりの姿、とっても素敵でした。
桜の季節に、桜色の衣装でお別れですね。お疲れさまでした。ありがとうございました!
男子シングル、トマシュ・ベルネル選手は、今大会のまさに台風の目、でしたね! エキシビ「ピンク・パンサー」は、芝居っけたっぷりでお茶目なプログラム。途中で「日本」って書いたハチマキ出して巻いてくれて、日本のファンを気遣ってくれてうれしかったんだけど、文字が逆だよ!
4回転ジャンプだけでなく、男子男子した豪快な演技が魅力的なベルネル選手、来シーズンはGPSから表彰台に上ってくるんじゃないかなあ。楽しい演技をありがとうございました!
男子シングル、ステファン・ランビエール選手。CMでもおなじみになった、カラフルシマウマ衣装で登場。プログラムは『四季』。
いやー、やっぱりランビエール選手のステップとスピンとジャンプは素晴らしいですね! って全部ですけど!
プログラムに「経営者」ライアン・ブラッドリー選手が飛び込んできてくれたら面白いと思ったのですが、さすがにそれはなかったか。
今大会はシーズン中いまひとつ調子が出なかったランビエール選手ですが、来年は完全復活の予感ですね。楽しみ!
アイスダンス、デンコワ&スタビスキー組。現役最後のエキシビジョンに選ばれた曲は、なんと平井堅『哀歌』! 映画版『愛の流刑地』のテーマソングですね。曲が流れたとたん「こういうリズムの曲は滑りやすいんですよ」と速攻で言った八木沼純子さんに、プロスケーターとしての経験を見た気がしました。
切ない音楽とドラマティックな振付がぴったりで素晴らしいプログラムでした。これ、東京開催に合わせて作ってきてくれたんですよね……。ほんとうにありがとうございました。アンコールの「ロミオとジュリエット」も素晴らしかったです。おつかれさまでした。
男子シングル、高橋大輔選手。内田恭子さんがバックステージレポートしている後ろで、ひとりで真剣な面持ちで振付の確認をしていた高橋大輔選手。レポートしていることに気が付いていなかったのか、気にしていなかったのか。『ロクサーヌ』は、いつ見てもステップがゴージャスで素晴らしいですね。
今大会、高橋大輔選手は、トレードマーク? だったヒゲがなかったように思うのですが、ニコライ・モロゾフコーチに「剃れ」と言われたのかなあ。たしか髪はモロゾフコーチに「切れ」と言われて切ったんですよね。
イベントのクロージングのとき、まわりの人がボレロの調べに合わせて腕の振りを始める中、一瞬ぼーっとしていて急いで振付に参加するところに爆笑してしまいました。高橋選手って面白い。来年のプログラムも楽しみだな! お疲れさまでした!
女子シングル、浅田真央選手。真央ちゃん、また背が伸びたような気がしますね。『ハバネロ』、今シーズンはじめに見たときよりもずいぶん大人っぽく演じられるようになってきたような気がします。
来年は3A+3Loに挑戦するみたいですね…。3A+3のコンボなんて、男子でも難しいのにさすが。今年の5月には中京大にリンクができるはずですが、帰国してくるのかな?? アルトゥニアンコーチのもとに残るのかな?? それとも安藤美姫選手みたいに、国内コーチと海外コーチのダブルコーチ体制??
来年こそ、ノーミスして、200点越えて、金メダル、を手に入れてください! お疲れさまでした。
女子シングル 安藤美姫選手。黒い大人っぽい衣装がすごくお似合いで素敵。この衣装って、安藤選手のお母さま手作りなんですね! うわっ、センスいいなあ~! 中野友加里選手の母上の衣装作成センスも素晴らしいと思ったものだけど。ふつうにデザイナーさんの作かと思いました。
お馴染みのエキシビジョン「I believe」。サルコウの切れはさすがですね。スパイラルも綺麗!
イベントのクロージングのとき、クワドサルコウに挑戦して、ちょっと着氷失敗しちゃいましたね。しかしあとちょっとで完成しそうではあった。来年はシリーズで跳んでくるんだろうなあ!
とにかくおめでとう。お疲れさまでした。
明日からもうスケートないのかと思うと、虚脱状態になりそうです。ゴールデンウィークには「フィギュアスケート ジャパンオープン」があるけど!
ところでチケットぴあの「ジャパンオープン」ページに使われている浅田真央選手の写真、これ、ジュニアのときのやつですよね。相当若い…。いまの真央ちゃんも可愛いけど、ジュニアのころの写真から比べると、短いあいだにずいぶん大人っぽくなっていたのがわかりますね。
☆チケットぴあ「ジャパンオープン2007」紹介ページ
http://info.pia.co.jp/et/promo/sports/figure_japanopen.jsp