今日は、じつにおめでた尽くしでしの、素晴らしい一日でした。
まずはフィギュアスケート世界選手権。男子シングルにおける、高橋大輔選手銀メダル&織田信成選手7位入賞&日本男子来年3枠獲得、おめでとう!
演技の感想についてなどは、べつに詳しく書かせていただこうと思いますが、まずはとにかくおめでとうと言いたいです。日本2選手の頑張りに感動しました!
それから……『女神幻想ダイナスティア』が、いろいろなみなさまのお力添えのおかげで、今日で無料開放3周年を迎えられたことが、なにより素晴らしい出来事でした。花園神殿で行われた記念式典には、たくさんの聖乙女さまにご来臨いただいて、素敵な祝電もたくさんいただいて、タマオさんのスピーチの言葉のひとつひとつにも、聖乙女のみなさまがあたたかいお声をかけていただいて、ひとつひとつが素晴らしく、心に染みて、ありがたく思いました。
いままでダイナスティアに降り立ってくださったすべての聖乙女さまに、心から感謝を申し上げます。
これからも頑張ります!
うれしい気持ちのままに、東京ワールドについて今日の感想を書いていきましょう。
・ペアFS
FS演技を前にして、シェン&ツァオ、井上&ボルドウィンらベテラン勢がザザザッと今期引退宣言。井上&ボルドウィンについては「もしかしたら」と予感はあったんですけど、シェン&ツァオは、バンクーバーまでってことはないだろうけど来年もやってくれると思ってて、気持ちの準備がなかったので、正直ちょっとショックでした。もともと今年で引退予定ではあったんですけどね。まだ続けるってコメントもあったから。最後の「タイスの瞑想曲」、目に焼きつけようと思って一生懸命見ました。
スロージャンプも、ツイストリフトも、なにもかも冗談みたいに高くて、遠くて、SPだったか実況で「愛があるから投げられる!」て叫んでましたけど、ほんとそうかも。灰原がこのペアの名前を覚えたのはソルトレイクのときからなんですけど、当時は「投げ技はすごいけどスケーティングが荒い」「表現力が無い」とか、よく言われてしまうペアで、でも年ごとにどんどんスケーティングも艶やかになっていき、いまはもう貫禄の演技。ソロスピンは相変わらずあっちこっち向いてましたけどね。最後までスピンが合ってないのも彼ららしくて、しみじみとしてしまいました。
彼らが東京ワールドを最後の舞台に選んでくれたことを、日本のファンとして幸いに思います。
これからアイスショーを中心に活躍されるのかな? それとも後進の指導に入られるのでしょうか。まずは長々延期になってた結婚式ですよね。ほんとうにおめでとう。
井上&ボルドウィン組は、スロー3Aの失敗がちょっと残念だったかな。でも、にじみ出る井上選手の包容力に、ジョンだけでなくテレビの前の観客まで抱きこまれるような、しっとりしたいい演技だったと思います。アメリカでとても人気があるペアだし、これからはアイスショーメインで活動していくのかな。長い苦難の末つかんだ幸せなスケート人生。これからもっともっと幸せになれるはず。井上選手、ボルドウィン選手、あきらめない演技で、見ている私たちにもいままでずっと勇気をくれてありがとうございました。
……2組とも、帰って来たくなったらいつでも戻ってきてね!!
新進のペアの演技も素晴らしかったです。サフチェンコ&ソルコビーは、醸しだす明るくモダンな雰囲気がちょっとほかのペアにはない個性ですよね。灰原は好きです。ヨーロッパチャンピオンの意地を見せて3位。おめでとうございました。
昨年世界チャンピオンのパン&トン組。オーラスのソロスピンのユニゾンは素晴らしかった。動きが大きくて伸び伸び踊っているかんじ。来年のプログラムも楽しみです。2位おめでとうございました。
川口&スミルノフ組。……うーん、ちょっとミスが多かったかな。好調だったSPの安定感をそのまま引き継げなかったのは残念ですが、組んで1年初出場でこの順位は立派だと思います。ロシア勢最高順位だったわけだし。
川口選手のうまさに驚嘆です。スロージャンプ、相当曲がってても降りてしまいますものね。スロー3Loなど、ふつう転ぶようなところ、オーバーターンで凌いだのには驚きました。解説の八木沼さんも「すごい膝ですね」と言ってましたが。来年は確実に順位を上げてくるだろうのが楽しみ。スミルノフ選手の表現がもう少し冴えてくると、だいぶ見栄えが変わってくるように思いました。お疲れさまでした。
長くなってきたので、記事を分割します。男子シングルFSの感想は「ビューティフルデイ・その2」でお読みくださいね。
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。
争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!
※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!
※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!

