のんびり構えてたら、世界選手権、そろそろ始まっちゃうんですよね。日付数えてちょっとびっくりした。
キャンベルズカップから始まった、観戦ざんまいの日々も、もうじき終わっちゃうのね……。淋しいなあ。世界選手権のあとに、まだジャパンオープンもありますから、完全に終わり、ではないですけどもね、もちろん。でもやっぱり、世界選手権はクライマックスなわけで、いよいよ始まるのが、うれしいような、さびしいような。
いよいよ大イベント直前ということで、本屋さんにいくと、いまだかつてなくムック本が平台に山盛りになっています。懐具合もあるし、全部は買えないよなあ……と思いつつパラパラめくってて……また買っちゃいました。毎日ムックから発売された「フィギュアスケート07」というムックです。詳しくはこちら → http://www.mainichi.co.jp/syuppan/mook/
表紙イラストが、松本零司先生描くところのメーテルなやつです。表紙画像ではわかりにくいのですが、小さい字でキャッチコピー「メーテルは氷の女王への旅をかなえられるのだろうか」と入っています。ははあなるほど。だからメーテルなのね。
現在の世界選手権「氷の女王」タイトルホルダーはキミー・マイズナー選手。キミーがプロメシューム!? うーんあんまりピンと来ないかも。フィンランドのキーラ・コルピ選手とか、メーテルのコスプレをしてくれたら似合いそうな気もするけど。
そんな「フィギュアスケート07」ですが、衝動買いの決め手になったのは、高橋大輔選手の「オペラ座の怪人」ステップ解説があったからでした。
5連続ジャンプからコンボスピン終わって、「ちゃ~♪ちゃちゃちゃちゃちゃ~♪」というテーマのあとで入る、ストレートラインステップのところを、1から43まで、パートごとにわけてステップの名前と解説が入ってるんです! レベル認定に必要な要素なども書いてあってすごくわかりやすいです。
ジャンプやスピンの解説が充実しているムックはけっこうあるんですけど、ステップってわりと、灰原みたいな素人ファンには謎が多く、いちばん知りたいのに資料がない領域でもあったので、「はあ~なるほど」と、読んでてとっても楽しかったです。
選手ごとに得意なジャンプ、苦手なジャンプについても解説してあります。このへん、いままで都市伝説的に語られてきた部分で……たとえば浅田真央選手はサルコウが好きじゃないとか、高橋大輔選手はループが苦手だとか。はあやっぱりそうなのか、と思ったり、へえっと思ったり。町田樹選手は、やっぱりループが苦手なんですね……そんなところまで憧れの高橋先輩に似なくてもいいのに!
まあ、サーシャ・コーエン選手なんか、年ごとに好きなジャンプはどれ、というふうに答えるのかが違ったりしますし、選手は成長していくものなので、いま苦手なジャンプが今後も苦手とは限りません。ちょっとしたコツで大得意になっちゃう可能性も大有りですからね。これは現時点でのデータだということを踏まえての資料としては、とても面白いと思いました。
それにしても東京ワールドさまさまだなあ。フィギュアスケート関係の書籍が、出版点数が多いせいもあるらしくて、ずいぶんいつもよりお安いのがとってもうれしいです。このムックも980円だったんですよ。この価格帯で今後もムックが出てくれればいいのになあ!
こないだの打ち合わせ中、桃木先生が「織田信成選手、どうせフリーをいまから変えるんだったら、日本開催に合わせて『ドラクエ』で滑ればいいのに!」としきりと繰り返していました。
織田信成選手が世界ジュニア選手権金メダルを獲ったさいの勝負プログラムが「スーパーマリオブラザーズ」だったのは有名ですよね。織田信成選手は、それにちなんで、今後もゲーム&アニメシリーズで攻めてみるといいのではというのが桃木先生のご意見。たしかに『ドラクエ』は、世界中で有名な曲ですし、いいかもしれないですね。
このスケーターにこんなの滑って欲しい、とあれこれ思い描くのは、スケートファンの楽しみのひとつ。このブログで、灰原も過去いろいろ書いてます。浅田真央選手にラプソディ・イン・ブルー滑って欲しいとかね。どう考えてもすばらしいハマリプログラムになりそうだと思うんだけど。ほんとに滑ってくれないかなあ。
最新の灰原の妄想プログラムは、アイスダンス、ヴァーチュー&モイアの「ハリー・ポッター」。もちろんテッサがハーマイオニーで。いまだからこそハマる。ハマりすぎるはず! テッサちゃんは、エマ・ワトソンちゃんに勝るとも劣らない超美少女ですからねー。
スコット君にはメガネをかけて欲しいんですけど、競技だとダメだと思うんで、メイクでカバーするというのはどうでしょうか!? 要するに顔に書く。灰原は本気で言ってます!!
村主章枝選手には「ハウルの動く城」のテーマをお勧めしたいなあ。アコーディオンの音色が印象的な、哀調とコミカルさの共存する素晴らしいワルツ。村主選手の良さが引き出される気がするんですよね。少なくとも、灰原の脳内のリンクでは引き出されているんですけど! ぜひ滑って欲しいです!
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。
争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!
※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!
※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!

