今日(というか、日付的には明日ですけど)の夜、いよいよ、世界ジュニア選手権のテレビ放映ですね~。
プロトコルから想像した演技と、じっさいの演技と、どれくらいシンクロしているのかな。それも楽しみなような。
新採点法のプロトコルは、相当細かい演技まで書いてあるので、そこから頭の中で演技を描き起こしていくのも楽しいのですが、やっぱりじっさいの演技を見るのがいちばん楽しいです。
ところで、今日のジャンクスポーツで、世界フィギュア日本代表メンバーの筆跡性格診断をやっていましたね。
筆跡鑑定の結果も面白かったんですけど、それぞれの選手が書いた世界選手権への抱負も面白かった。
以下、各選手の抱負と、性格診断の結果を書いておきますね。
安藤美姫選手……強く美しく
「美」の字の払いがバランスよく長い安藤選手は、魅せるのが大好きな女優、芸術家タイプだとか。なるほどそうかなと思ったり。いまどきっぽいスリムなかわいらしい字を書くのかな、と思ったら、思い切りのいいカッコイイ字でした。
思い切りよくカッコよく、そして美しく、頑張って欲しいです。
織田信成選手……3枠
「枠」の木偏のでっぱりが長く突き出ている織田信成選手は、責任感が強くリーダーシップを発揮するタイプだそうです。ご先祖ネタから引っ張るための眉唾っぽいとか一瞬思ったけど、先生は、どの文字がどの選手のものだとご存知なく鑑定なさったんだそうで、疑って申し訳ありません。心が曇っていました。
あどけない表情が魅力の織田選手ですが、そもそも「3枠」という目標が、リーダーっぽい気もする。
そういえば、自分の演技について以外のことを書いたのは織田選手だけですね。責任感強い。あたってる。
浅田真央選手……Tアクセルを決めてパーフェクトの演技をする!
「演」の字の「へん」と「つくり」が密集している浅田真央選手は、ものごとをキューッとつきつめていく職人型だそうです。ただし、「寅」の払いが小さいので、自己主張がさほど強くなく、他人の助言を受け入れる素地を持っている。大成する筆跡だとか。……ほほう、そうですかそうですか。
アメリカでは、ほかの選手が驚くほど練習していたそうですが、成果を見られるのが、とっても楽しみです。
……で。
なんと、ここまでで筆跡鑑定の放映は打ち止めになってしまったんですよね。中野友加里選手と高橋大輔選手については、たぶん先生は鑑定してくださったんだと思うんですけど、結果が放映されずじまい。なぜだー。放映に差し支えるとてつもない鑑定結果だったりするのでしょうか(そんなはずないよ!)。
こんなこともあろうかと思って(by真田from宇宙戦艦ヤマト)、コーナーに入った瞬間にビデオ録画スイッチを押した自分を賞めてやりたい。コーナー冒頭で数秒間映った、残りふたつの色紙の文字を書き写してみました。文面は以下のふたつです。
・まずは、初心!!! 自分の満足のいく演技がしたいです!
・パーフェクト!! 激しく!! 情熱的に!!
色紙に選手名は入ってなかったんですけど……文章見るからに、どっちが書いたかわかる気がする。
ちなみに「初心」の文字は、ハネも払いもしっかりした字。文章が長かったせいもあり、文字の大きさは小さめで揃っていました。
「情熱的」のほうは、丸っこい字でした。ちょっと雑に書いたっぽい感じで、文字の角があんまり出ていない。そして、ひと文字ひと文字が、とにかく大きい。
灰原は「初心」が中野友加里選手、「情熱的」が高橋大輔選手の抱負だと思うのですが……どうでしょうか?
「初心」は高橋大輔選手も書くかもしれないと思うんですけど……今年のプログラム、「SAYURI」と「シンデレラ」ですし、中野友加里選手が「激しく!!」って書くとは思えないんですよね。激しく情熱的な「シンデレラ」って、なにかがちょっと違う気がするもの。……ねえ。
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。
争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!
※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!
※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!

