ロシアの雑誌のホームページに、アレクサンデル・ズーリン氏のインタビューが載っているという情報を、FSUのフォーラムで見つけたのは今月アタマのこと。見つけてすぐに、ブログにリンクを貼って「そのうち感想を書きますねー」なんて調子のいいことを書いていたくせに、すっかり遅くなっちゃいました。ごめんなさい。
ズーリン氏は、今年の村主章枝選手のフリープログラム「ファンタジア」などの振付けを担当した、現在フィギュアスケートコーチ兼コレオグラファー。トリノ五輪アイスダンス金メダリスト、タチアナ・ナフカ&ロマン・コストマロフ組を手がけたことで、チャンピオンメーカーの仲間入りを果たしました。日本でも人気のあった美少年スケーター、アレクサンドル・アプト選手(ソルトレイク五輪5位)のコーチをしていたこともありますね。かつては自身もトップアイスダンサーとして、マイヤ・ウソワ選手とのカップルで、1994年リレハンメル五輪銀メダル、1993年世界選手権では金メダルを獲得しています。
アイスダンスのパートナーだった、マイヤ・ウソワ選手と結婚していましたが、のちに離婚。弟子だった「ロシアの艶女」タチアナ・ナフカ選手と再婚し、いまは可愛いお嬢さんにも恵まれてらっしゃいます。ナフカ&コストマロフ組の公式HPに見にいくと、ナフカ選手のバイオグラフィーのページに、このお嬢さんの写真が載ってるんですけど、お父さんによく似てるんだこれが!!! ページはこちら → http://www.ice-dance.com/navka/team/biographies.html
お父さん似でも、お母さん似でも、アイスダンスの才能がありそうですよねー……って、それはさておき。
昨シーズンまで、ズーリン氏は、アメリカのニュージャージー州を本拠地として指導を行っていたそうなのですが、今シーズンにはロシアに帰国。同時期にタチアナ・タラソワ氏も、ロシアスケート協会の要請でアメリカから帰国し、協会の顧問職につかれています。ズーリン氏の帰国も協会の要請ありかな? ロシアに帰国してからは、タラソワ氏と組んでの仕事もしているようです。タラソワ門下生だった、ジョニー・ウィアー選手の振付をズーリン氏に……という話があったことについては、以前のブログでも触れたことがありますよね。
元記事からの機械翻訳と、FSUのフォーラムに「Trinity」さんという方が上げてくださっている英語翻訳版をためつすがめつしながら、それでは、ちょびちょびっと感想を書いてまいりましょう。
例によって、長くなりそうなので、ここらで記事を分割しますね。
元のインタビュー記事のリンクはこちら → http://www.psychologies.ru/main/sofa/sofa_26.html
ロシア語です。
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。
争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!
※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!
※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!

