昨晩の「ナンだ!?」は、大好評企画ドリームドラフトで、期待通りとっても面白かったのでした!
タレントさんがGMに、現役プロ野球選手が監督に就任した架空の野球チームが、日本人プロ野球選手(MLB所属選手含む)すべてを対象者とみなしたドラフト会議を行うというもので、競合すると、ちゃんとくじ引き(封筒入りのクジをひく本番さながらの形式です)とハズレ指名もあります。現役選手たちがどの選手のどの部分を評価しているのか、というのもうかがえて、面白いんですよ、これが!
この企画、「ナンだ!?」が「Get Sports野球特番」だったころからやってますよね。たしかはじめは、当時横浜ベイスターズ所属だった谷繁捕手と、ヤクルトの古田捕手が監督になってチーム作りをしたんだった。
ヤクルトの古田捕手と、西武の伊東捕手がドリームドラフトした回もあったと思うのですけど、ふたりとも、いまやほんとうに、ドラフト会議に出席する監督ですものね! お二方とも、ほんもののドラフトを体験するまえにドリームドラフトを体験しておいたおかげで、クジ度胸みたいなの、ついたかもしれないですね。
そんなドリームドラフト、今回の監督は、ヤクルト・宮本選手、巨人・上原選手、ロッテ・小宮山選手。
ドラフト1位、MLBシアトルマリナーズ城島捕手を指名した宮本監督に対して、上原監督、小宮山監督はイチロー選手指名で競合。上原監督がアタリクジを引いて、小宮山監督は、ハズレ1位に阪神の金本アニキをご指名。ああ、みんなまず、チームリーダーから獲っていくんだなあ、と、思うとともに、いきなり捕手から固める宮本監督って、やっぱり、捕手が強いヤクルトの人だなあとも思います。
小宮山監督がイチロー選手を指名した理由が面白くて「WBC帰りの連中から、イチローさんがいかにステキかというハナシを耳タコなくらい聞かされたから(大意)」。そんなに言われるほどチームでも語り続けたのはいったい誰なんでしょうね……まあ言われなくてもわかるけど(西岡選手とか西岡選手とか今江選手とか今江選手とか)。
しかし、金本選手はたしかに非常に素晴らしい選手だけれど、灰原だったらハズレ1位は中日の福留選手にするなあ、と思って見ていたら……案の定、ドラフト2位は3チーム福留選手で競合! さすが!
くじ引きで、みごとふたたび当たりくじを引き当てた上原監督、福留選手を評して言うことがすごい。
「僕は正直いって、彼の顔も見たくないです」
球界を代表するピッチャー、上原選手からの、なんという激しい賛辞! 3監督競合も含めて、昨年度セ・リーグMVPの面目躍如です。
そんなふうにして進行したドリームドラフト、会場のお客さんも、灰原も、指名のひとつひとつにどよめいたり、クジの結果に息を詰めたりして。楽しい~。ドリームチームを語るのって、スポーツファンのたまらない愉悦ですよ!
今回の放送で、ドリームドラフト野手の部が終了。来週は、投手の部が行われます。そうして、作り上げたドリームチームのメンバー表は、新・全日本代表監督、「漢の熱球譜」星野仙一監督の感想をいただくもよう。うわあ……どんなこと言われちゃうんだろ。楽しみなような、怖いような。だけどやっぱり楽しみだわ! 来週も絶対見ねば!
女子テニス、東レパンパシフィック、準々決勝/マリア・シャラポワvs杉山愛戦。世界ランキング第1位・シャラポワ選手の、立ち上がりの不安定さを突いて杉山愛選手が1セットを奪うも、2セット、3セットはシャラポワ選手が地力を見せ連取。勝利しました。
ミスが多くてボロボロだった1セットめから、2セットめパッと切り替えてきたシャラポワ選手はやっぱりさすが。だけれど杉山選手もゲームごとにかなり粘っていて、取得ゲーム数の差で感じるほど、簡単にシャラポワ選手が勝ったわけではありません。
最後の最後まで、あきらめず、集中力を途切らせず、精一杯走り続ける杉山選手の頑張り……すごかったです。
ところで明日の準決勝は、シャラポワVS誰になるんでしょうね? ヒンギスかなあ。東レパンパシの公式サイトうろうろ見てるんだけど、ドロー表が見つけられない灰原。英文サイトでもないのに。……ううむ。
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。
争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!
※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!
※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!

