ぎゃあああああっ! 姉さん、事件ですよ! 事件事件!
全米フィギュアスケート協会が、四大陸選手権に、各全米チャンピオンを派遣決定!!!
うわあああああああっ!



……はー、びっくりしたー(水を飲んでちょっと落ち着いた)。
いやあ、だって驚きますよね。ここのところ数年の四大陸選手権といえば、世界選手権やオリンピックに出場しない、次代のエースを狙う選手たちが凌ぎを削る大会、という位置づけで。もちろん派遣選手についてそんな規定があるわけではなく、暗黙の了解、だったわけですけれども。たとえば織田信成選手は、昨年の四大陸優勝を引っさげて、今年は世界選手権に羽ばたくわけですよ。
それが、世界選手権出場確定のトップ選手たちがこんなに顔を揃えちゃうなんて、近年稀に見る豪華な四大陸じゃない!? どうなっちゃったのー!!!
今回のエントリーを見るに、カナダやアメリカの四大陸出場選手の選出方法は、世界選手権選考次点の選手を回すのではなく、国内大会上位選手に、世界選手権と四大陸選手権の出場資格の両方を与えて、本人にエントリーか辞退かを選択させ、辞退者が出た場合に次席選手繰上げ、というシステムのように見受けます。日本の場合は、スケート連盟が選出しているように思うんですが。今期の四大陸のエントリーを、北米の上位選手たちは辞退しなかったのでしょうね。
いまエントリーを見るに、世界選手権さながらに豪華ですよ今年の四大陸! ウキウキしてきたなあ~。だって、男子は、全米1位のエヴァン・ライサチェック選手に2位のライアン・ブラッドリー選手、ジョニーは四大陸は辞退したみたいで、米国第3代表はジェレミー・アボット選手ですね。カナダは国内1位ジェフリー・バトル選手に、2位のクリス・メイビー選手、3位のエマニュエル・サンデュ選手がそろい踏み! 北米オールスターじゃないの! きゃー!
対して日本は、神崎範之選手、中庭健介選手、南里康晴選手。今年で引退という神崎選手が、トリノユニバに引き続き、こんなにハイレベルな大会で演技できることになるなんて! 花道みたい。泣けてくる。中庭選手の華麗な4Tも、ジャンプが成功しやすい高地コロラドスプリングスで冴え渡っちゃうかも!! 世界選手権代表の南里選手も、東京ワールド前に大プレッシャーの中で滑るいい機会ですよね。
女子も豪華です。アメリカはキミー・マイズナー選手、エミリー・ヒューズ選手、アリッサ・シズニー選手の、全米1・2・3がそろい踏み。昨年四大陸女王のケイティ・テイラー選手はサブですもの! やんなっちゃう。
カナダは、国内選手権連覇の女王ジョアニー・ロシェット選手に、Cynthia PHANEUF選手、Lesley HAWKER選手と、やはり国内ベスト3がそろい踏み。中国からは、15歳から国内選手権の表彰台に乗りつづけ、今年いよいよシニアデビューの18歳シュ・ビンシュー選手、日本でも大人気の、笑顔がキュートなファン・ダン選手もきますね。韓国代表としては、醍醐FSC出身のキム・チェファちゃんも出場します。……濱田コーチ、四大陸に3人出しかあ。すごいなあ。
対して日本は、村主章枝選手、恩田美栄選手、澤田亜紀選手! 3選手中オリンピック代表経験者が2名という、これまた豪華な顔ぶれ。お姉さま方の後姿をしっかりと見て、亜紀ちゃん、頑張って!
アイスダンスはトリノオリンピック銀メダルのアメリカのベルビン・アゴスト組と、昨年度世界選手権銀メダルのデュブリュイユ・ロウゾン組! 日本からは、期待のリード姉弟組が出場します。
ペアは、日本からのエントリーはないのですが、全米2位の井上・ボルドウィン組が出場。カナダチームのサブとして、若松詩子選手のお名前があり。
……すごいでしょ。
まあ、とくにアメリカチームは、サブにかなりのエントリーがあるので、もしかしたら仕上がりによっては上位選手直前回避の可能性は捨てきれませんが、エントリーしてくるだけでもすごいと思います。
ISUの格付け的には同格のはずのヨーロッパ選手権に比べて、いまひとつメンバーに豪華さが欠けると言われつづけてきた四大陸ですが、今年のメンバーは、ヨーロッパ選手権に勝るとも劣らない、っていうかむしろ勝っていますよ!!(言い切る) 
とくにシングルの表彰台争いは、ハイレベルの混戦が予想されますねえ。ここで勝って勢いづけて、東京ワールドに! というのは、誰しも思うことでしょうし。
どうなるんだろう……楽しみ!



さて、そんな四大陸を控えた村主章枝選手、澤田亜紀選手、中庭健介選手も出場する冬季アジア大会、いよいよフィギュア競技の順番がやってまいりました。
2/1からの3日間で、ペア、アイスダンス、男子女子各シングルを全部開催するという、けっこうギッチギチなスケジュールのもよう。
スケジュールページのリンクはこちらです。


☆長春アジア大会公式HP☆
http://en.changchun2007.org/zh_cn/


☆長春アジア大会フィギュアスケート競技日程表☆
http://en.changchun2007.org/zh_cn/schedule/11032452/20060914/20601.html



長春アジア大会は、ホームページから無料のストリーミング配信を行っていて、インデックスから競技を選んで見ることができます。面白い試みですよね! 興味がおありの方は、公式HPにいってみてくださいね。




ダイナバナ
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。


争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!


お買い物バナ

※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!


ダイナ情報バナ

※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!