全米選手権の裏で(いや裏ってわけでもないけど)開催中のヨーロッパ選手権。

男子シングル、SP1位は、ななんとなんと、チェコのトマシュ・ベルネル選手!! SPパーソナルベストをたたき出し、トップに立ちました!

昨年度世界チャンプ・ランビエール選手&オリンピックチャンプ・プルシェンコ選手欠場の今大会、ブライアン・ジュベール選手、余裕のひとり勝ちかと思われましたが、意外や意外な展開ですね。

ISUバイオによると、ベルネル選手は1986年生まれ、まだハタチ。公式HP見たところでは、スラブ系の武骨なハンサムですね。

3位にはロシアのベテラン、セルゲイ・ダビドフ選手。4位はベルギーの、ケヴィン・バンデルペレン選手。このあたりはまあ、順当かなあ。ダビドフ選手が頑張ってるのがうれしい……。

ロシア選手権を優勝した期待の若手、85年生まれ21歳のアンドレイ・グレイエフ選手は、ショート13位で出遅れ気味ですね。ドブリン選手も出遅れ。うおお、頑張れロシア!

ベルネルにしてもグレイエフにしても、バンクーバーを目指すツイン☆スターコンビの同年代ライバルな彼ら。まだ若いから、そりゃ、いきなり成長したり、番狂わせもありですよね。フリーも含めたパーソナルベストを見ると、いままでベルネル選手は200点を越えたことないみたいで、一方ジュベール選手は、今期コンスタントに230点台をたたき出しています。彼は4+3コンボがあるから。

プログラム構成を見るに、ジュベール優勢は変わらないとは思うんですが……若い選手はいつ化けるかわかりませんからね(ジュベールも若いけど)。どうなっちゃうんだろう、楽しみ!


(ところで出遅れ気味のグレイエフ選手、バイオ確認してみたら、メインのコーチがタラソワ氏、フォームコーチにミーシン氏がついてますね。長らくライバル選手を擁立して対決してきたタラソワとミーシンが協力して育てているロシアの秘蔵っこかあ…。どうもたまにヤグディンも教えてるっぽいのが灰原的にはポイントかな)




ダイナバナ
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。

争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!


お買い物バナ

※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!


ダイナ情報バナ

※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!