昨日のブログで『豪腕コーチング』について書いたところ、友人から、「ロシアのテレビ局でも似たような番組を放映しているらしいよ」と教えてもらいました。
ロシアのトップスケーターが、プロのスケーターでない人と組んでスケートの演技を披露して、勝ち負けを競う、という番組がロシアで放映されていて、人気なんだそうです。
……それって『豪腕コーチング』より、日本テレビでやってる社交ダンスバラエティ『シャル・ウィ・ダンス?』に似てない? 『シャル・ウィ・ダンス』って、もともとイギリスのテレビ番組の日本版らしいので、もしかしたら同じ番組のロシア版として制作されているのかも。
それにしても、いくらトップスケーターが組むとはいえ、地上で踊るダンスでさえサマにするのが大変そうだというのに、つるつる滑るスケートで、素人がそう簡単に見せる演技なんかできるのでしょうか? 灰原はそう思うのですが、映像を目にした人の話によると、ロシアの素人スケーターさんたちは、かなり立派に演技しているとのこと。素人スケーターという言葉から想像するようなたどたどしい滑りではないそうです。
もしかしたらロシアの方って、誰でもあるていどのスケートの基礎はできるのかな? 日本でも北国の人だと、スケートやスキーが上手だったりしますよね。
で、このロシアの『豪腕・ウィ・アイスダンス?(タイトルわからなかったんで仮に勝手につけてみました)』に、トリノ金メダルのアイスダンサー、エロかっこいいタチアナ・ナフカ選手が出演しているのだそうです。
ロシアの有名な俳優さんらしい人をパートナーにして、小道具を使ったりおかしな衣装を着てみたり。エキシビジョンマッチだからやりたい放題で、面白いとのこと。
ナフカ選手と俳優さんが、野暮ったいペアルックの恋人たちに扮したプログラムや、ナフカ選手が花嫁に扮したプログラムなどいろいろ放映されている中に、なんだか知りませんがナフカ選手がメイド服で、俳優さんが軍服で、ナフカ選手が演技途中でエプロンを外したりするという妖艶なプログラムもあったそうです。メ、メイド服ですか。
睫毛バシバシの大きな目が印象的な麗しい顔立ち、金髪の巻き毛……池田理代子先生の少女マンガから抜け出してきたみたいな容姿のナフカ選手なら、どんな衣装でも……もちろんメイド服でも似合うでしょうけども、まさかそのメイド服、スルツカヤかプルシェンコの日本土産ってことはないですよね???
まあ、ナフカ選手ほどのテクニックがあれば、どんなパートナー相手でも見栄えする踊りはできるでしょうけど、灰原はやっぱりコストマロフ選手のコンビでもういちど見たいなあ(ニコライ・モロゾフ氏と組んで踊るとこも見たいっちゃ見たいですけどね)。
ナフカ・コストマロフ組の公式ホームページに観にいくと「Tanya and Roman ended their eligible competitive careers by winning the gold medal at the 2006 Winter Olympics. 」……つまり「ふたりはトリノで金メダルを獲得したことを、激しい競争のキャリアの節目にしました」と書いてあって、もうアマチュアとして大会に出てくることはなさそうなんだけど、カップル解消するとも書いていないんです。
「これぞアイスダンス!」というような、重厚な曲調のものはもちろん、ダンサブルでモダンな作品も素敵だったナフカ・コストマロフ組。もし、来年のお正月にもジャパン・スーパーチャレンジみたいなイベントを行うのであれば、ぜひこのカップルを招待して欲しいです。
演目は、カルメンだとか最近のもいいんですけど、灰原的には、ソルトレイク五輪のときのマイケル・ジャクソンメドレー(?)がいいな! いまでいうロボット系の振付のあのプログラム、たしかソルトレイク当時は得点あんまり出なかったはずなんですけど、灰原好きだったんですよ。
ナフカもコストマロフも、当然あのころよりずっと巧くなっているだろうし、いままた見たいなあ。



全豪オープン、男子シングルス。
男子4回戦の注目のビッグサーバー対決、アンディ・ロディック(withジミー・コナーズ)vsマリオ・アンチッチ戦は、師匠コナーズからストロークの巧さを伝授されつつある新生ロディックが勝利。アンチッチが去って、また全豪からイケメンがひとり失われてしまいましたね、悲しい……(そこテニス的には悲しむトコじゃないから)。つづく準々決勝で、ロディックは、格上の強豪を破って勢いにのっていたアメリカのマーディ・フィッシュをも破り、見事4強進出です。
じつはこのフィッシュ、ロディックとは幼馴染の親友なんですよね。ロディックのコメントから察するに、高校時代は同じ寮の、隣の部屋かなんかで生活していたっぽい。アテネ五輪では、ペア組んでダブルスに出場しています。
誰よりも近しく育った幼馴染の親友がライバルとして大大会で激突って展開、少年漫画によくありますよねえ。しかも高校時代のハウスメイトだなんて……! ドラマティックだわあ。
少年漫画的には、双方の幼馴染である病弱な美少年かなんか(イソップみたいな……、って古すぎるよ!)が、試合中に観客席で気をもんでたりするべきなんですけど! って、さすがにそこまで出来すぎてはいないでしょうね。暴走してすみません。
ロディック、次戦はいよいよフェデラーが相手か……。
正念場だ! 頑張れ!




ダイナバナ
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。


争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!


お買い物バナ

※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!


ダイナ情報バナ

※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!