本日、やっとビデオに録っといたぶん見られましたよ、大晦日の『メダリスト・オン・アイス』!
事前情報で、「神崎範之選手のヨンさまの放映あったらしいよ」と聞いていて、非常に楽しみにしていたのですが……なんだよお、ダイジェイトかよお。
うわーん。全部見たかったです。でも、ちらっとでも見られてよかった。伝説の冬ソナ。サービス精神旺盛な方ですよね、カンさま。
本日も実況はポエマー塩原アナウンサー。フジ的には、フィギュアは塩原さんでやっていきたい気持ちなのでしようか。
澤田亜紀ちゃんの演目は、おそらく「娘道成寺」のアレンジではないかと思ったのですが……三段の笠持ってたし。こんなときこそコメントお願いしますよ塩原さん! ……まあ、亜紀ちゃん健康的だから、あんまりスネーキーな感じはしなかったですね。でも、華やかで、愛らしいプログラムでした。
中野友加里ちゃんは、リラックスした表情できれいな滑り。彼女は全日本からこっちすごくいいですね。GPSのころは緊張が前面に出てて心配だったですが。このいい雰囲気のまま、世界選手権につなげて欲しいなあ。
織田信成くんは、セビリアの理髪師。この衣装懐かしい! やっぱりコミカルなプログラム上手いなあ織田くんは。アンコールは「スーパーマリオ」を期待したんですけど、チャイコフスキーでしたね。でも、吹っ切れたようないい滑りでした!
村主章枝選手「ボレロ」は、「ここでこれをやるか!」という出来栄え。全日本よりいいじゃないか!!! なんというか、意地を感じました。村主ファンの桃木先生も、この日のボレロを大絶賛していましたね。
世界選手権で彼女の演技が見られないのは、かえすがえすも残念だなあ。エキシビだけでも、出せませんかね。無理ですかね。開催地特権で。……うーん。
圧巻だったのが高橋大輔選手の「シークレットガーデン」と「ロクサーヌ」。
灰原も参加している『女神幻想ダイナスティア』の企画運営チームの名前が、「シークレットガーデン」っていうんです。なんかね、ご縁があるかんじで、この演目好きなんですけど。伸び伸び滑ってて、いい感じでしたね。
アンコール「ロクサーヌ」のステップワーク、いったん演技終わりかけてからもういっぺん入ったストレートラインステップは、情熱的で素晴らしかったですね! エキシビジョンでこれやっちゃうかな! いま、高橋大輔選手、スケートが楽しくてしょうがないんでしょうね。それが伝わってくる、よい演技でした。
イベントの締めは荒川静香さんのトゥーランドット。イナバウアー、やっぱりきれいでしたね。解説席にいるときから威厳たっぷりだった荒川さんですが、やはりリンクに立つと別格の貫禄。「すごいオーラだったよ」と、桃木先生も絶賛していらっしゃいました。
さんざん放送がないと叫んできたリード姉弟、今回は一瞬だけ姿が放映されましたね。瞬きくらいのあいだでしたけど。このおふたりは、アメリカで、モロゾフコーチの奥方、シェーリーン・ボーンさんのコーチングを受けていて、そのご縁で日本に来ることになったとどこかで聞いたおぼえがあります。日本スケート界に貢献しているなあモロゾフコーチ……。
安藤美姫ちゃんはお休みだったみたいですね。お客さんは残念だっただろうなあ。でも、まだまだ大きな試合が残っていますから、やっぱり大事にして欲しいです。
さて、明日、4日には、ロシアからプルシェンコ選手、スルツカヤ選手をも招いた、エキシビジョン選手権が行われます。安藤美姫ちゃんはどうするのかな? 無理はしないで欲しいけど。




ダイナバナ
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。

争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!


お買い物バナ

※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!


ダイナ情報バナ

※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!