※この記事は、衝撃のグランプリファイナル・その1(http://ameblo.jp/haibaran/entry-10021783820.html )の続きです。よろしければ、そちらから読んでいただけるとうれしいです。




男子2位の高橋大輔選手……体調不良という事情を知ってから演技を見たので……もう演技の途中にも倒れるんじゃないかと思いました。オーラスのストレートラインステップシークエンス……レベルは1だったけど、1だったけど……ほんとうに良く頑張りました! キスクラに座っているのも辛そうだった……。
SPのころからじつは具合が悪かったそうで、だとすると、昨日のSPの出来栄えは驚異的だったと思います。『オペラ座の怪人』ベストアクトとも言えるNHK杯の演技とともに、このファイナルの演技も、誇りにしていい、素晴らしい演技でした。
全日本選手権までには、体調が復調するといいのですが……。スケートの神さま、こんなに頑張った高橋選手のために、どうかどうかお願いいたします!!
男子3位の織田信成選手、SPの失敗から見事な立ち直りだったと思います。オーラスのストレートラインステップ、動きが大きくてカッコよかったです。
灰原の憶測のように、高橋選手の不調がノロウィルスのせいだとすると、高橋選手と仲よしの織田選手の体調もちょっと心配……。日本に帰ったら即効でお医者にいってほしいです。全日本選手権での演技、楽しみにしています。
女子5位の安藤美姫選手。きのうの夜プロトコルを見たときには、正直信じられませんでした。ほとんどのジャンプが失敗。それもダブルになるとかじゃなくてすっぽ抜けのシングル……。
体調不良のせいもあるかもしれませんが、SPがいい出来だっただけに、あまりに痛々しいフリーの演技内容が、精神的な傷にならないか、心配になりました。
もうすぐ19歳になる安藤美姫選手、全日本選手権では、復活してくれると信じます。とにかく、日本に帰ったら、一刻も早くお医者さんに行ってほしいです。
女子4位の村主章枝選手、よく落ち着いて演技をまとめてこられたと思います。正直にいってベストアクトではなかったと思いますが、ほっそりした身体からほとばしる表現力は健在で、うれしく思いました。ロシアの観衆も湧いていましたね。村主選手は、さすがにロシアでも人気あるなあ!
全日本選手権での演技、楽しみにしています。
最後に女子2位の浅田真央選手。
今期の『チャルダッシュ』という、ウルトラ難しいプログラムは、もちろん高得点をたたき出すことも可能なのですが、勝つためのプログラムというよりも、浅田真央選手を成長させるためのプログラムなのかもしれない、と灰原は思います。
たんに勝つためだったら、安全にトリプルアクセルを跳ばせればいいはずなんですよ。わざわざステップなんか入れなくても。浅田選手の今期の勝利ではなくて、来期以降の勝利のために作られたプログラム、のような気がする。
ジャンプにミスはありましたが、スピンは相変わらずの美しさだったと思います。
全日本選手権では、当然優勝を期待されちゃうんだろうなあ。プレッシャー、大変だと思いますけど、頑張って欲しいです。
とにかく日本人選手、全員速攻で医者にかかって欲しい。というか、スケート協会で日本からロシアに医師を派遣したほうがいいのかもしれないけど。うーん、心配です!



ところで、このグランプリファイナル、ブライアン・ジュベール選手のSP『007』のあまりりのハマりぶりを見て、灰原の妹は叫んでおりました。
「ジュベール君の来期のSP、ミッションイッポシブルにするといいよ! きっとまたハマるよ!」
……たしかにハマると思うけど……007からミッションインポシブルじゃ、あまりにもイメージの変化がなさ過ぎじゃないかと……。




ダイナバナ
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。

争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!


お買い物バナ

※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!


ダイナ情報バナ

※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!