サンクト・ペテルスブルクに於けるグランプリファイナルは……衝撃の結末を迎えましたね……。
きのうの夜、上がってきたプロトコルを見た瞬間には、にわかに信じがたかったのですが、なんというか、どの選手も、好調だったSPからは信じられないくらい、正直いって、フリーは残念な出来栄えとなってしまいました。
高橋大輔選手と安藤美姫選手については、「吐き気と腹痛に苦しめられた」との報道もあり、症状の特徴からして、もしかして流行のノロウィルスではないのか? と、灰原は憶測してしまいました。とくに高橋大輔選手の消耗ぶりは、いたましかった。
勝手の知れない海外では、体調を崩しても医師にかかるのも大変なことです。オリンピックとかじゃないから、随行の日本人医師もいなかったでしょうし。
交通事情によるアクシデントや、ロシア独特の氷の硬さ、また選手によっては体調不良や故障。万全の状態で競技に挑めた選手がほとんどいなかった中で、できうる限りベストに近い演技をした選手が勝ったのかな、というのが、灰原の感想です。
男子シングル、ブライアン・ジュベール選手、クワドの着氷がやや乱れ気味でしたが、ダイナミックな素敵な演技だったと思います。しかし、なぜロミオとジュリエットであの衣装なんでしょうか……どっちかというと『白鳥の湖』ロットバルトに見えるような……。
滑走時には落ち着いた雰囲気のジュベール選手ですが、得点が出た瞬間のガッツポーズなどには、あどけなさがありますね。
優勝、おめでとうございます。
ところで、ジュベール選手のコーチってカッコよくないですか。眼光鋭い、いかにも切れ者そうな紳士ですよね。キスクラでのお姿を見るたび、ときめいてしまうミーハーな灰原です。
女子シングルのキム・ユナ選手(キム・ユナちゃんの名前、ローマ字表記だと「Yuna」なんですけど、日本のテレビとかだとキム・ヨナと表記されていますよね。どちらが原音に近いのでしょうか???)、フリー『あげひばり』、素晴らしい演技でした。
イナバウアーからのジャンプコンボ、セカンドジャンプを跳ばなかったのは、ミスというより判断だったと思います。優勝、おめでとうございました。
日本人選手の感想は、分割します。




ダイナバナ
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。


争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!


お買い物バナ

※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!


ダイナ情報バナ

※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!