現在行われているドーハアジア大会で競われている競技のひとつに「チェス」があります。

そう。西洋将棋とも言われる、あれです。

インドが起源と言われる頭脳のスポーツ・チェスは、初期オリンピックでも競技として採用されていたそうですね。欧米ではチェスの選手権が盛んで、現在でもチェスをオリンピック競技に戻そうという運動があるらしいですが、どうなるかな。

アジア大会では、今回から、正式競技として採用されました。

ドーハ大会には、日本からも南條遼介五段、小島慎也五段、中川笑子四段の3選手が出場しました。

代表のうち、南條選手と小島選手は、なんと現役男子高校生!

小島選手は、昨年、若干16歳で全日本を制した若き日本のKingです。


※JOCの選手紹介ページはこちら

http://www.joc.or.jp/int_games/asia/2006doha/sports/chess.html


頭脳明晰な若干17歳、高校生の「King of Chess」。うーむ、かっこいい!

大会の結果は……ちょっとほろ苦い感じだったみたいですけど……。


※ドーハアジア大会チェス競技結果ニュース

http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006120401000697.html


チェスは長い期間できる競技ですし、ぜひ次回大会でリベンジして欲しいなあ。


ところで、アジア大会の特設ページに、日本バスケットボール界が誇る腕利きスナイパー、折茂武彦選手の写真とキャプションが!!

http://www.doha-2006.com/gis/menuroot/news/article.aspx?id=7702

折茂選手、3ポイントの調子がいいみたいですね。うれしいです。





ダイナバナ
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。

争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!


お買い物バナ

※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!


ダイナ情報バナ

※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!