今日はスケートカナダのエキシビジョンでしたねー。
ニュース映像で部分的に見ただけなのですが、高橋大輔選手の「ムーランルージュ」、サーペンタインステップが迫力があってすごかった!
「オペラ座の怪人」の、モノトーンの衣装も凛々しくて似合ってましたけど、黒と深紅の衣装も、華やかで良かったですね。
村主章枝選手の「イパネマの娘」も、やっぱり一部しか見られなかったのですが、全身から楽しい雰囲気がバーッと輝きわたるようで、素晴らしかったです。ストレートのところの細かい、タップダンスみたいなステップワークとかも、すごく面白かった。
両方とも、一部じゃなくて、全部見たかったなああああ!!!
それにしても灰原、最近はスポーツのことばっかり熱く語ってますね。あとは犬のこととか。いくら無類のスポーツ観戦好きとはいえ、語りすぎかなあ。たまには本業のことも書いておかないと、なにしてる人のブログかわからないですね。
えーっと、灰原は、女の子向けMMORPG『女神幻想ダイナスティア』の企画スタッフで、シナリオ(の、一部。灰原のほかにもライターさんがいます)を書いたり、小説版を書いたりしてます。プロデューサーの桃木毎実先生といっしょに作ったノベライズ第1弾「偽りの花嫁」と、第2弾「天上の舞姫」が、講談社X文庫ホワイトハートから絶賛発売中! 買ってね!……なんて、露骨に宣伝したりして。
アスリートが勝つために全力を尽くす姿を見てると、灰原も努力しなきゃな、と思います。気持ちが締まるというか。
村主選手と高橋選手の勇姿を糧に、明日もがんばるぞ。
ところで今日、桃木先生に「ひだのぶこ先生の『銀色の閃光』っていう、すっごく面白いフィギュアスケート漫画があったんだけど、はいばらさんは読んだことある?」と訊かれました。
残念ながら灰原は読んだことがないんですけど、その作品には、主人公がブリッジのようなポーズですべる必殺技が出てくるそうです。
……イナバウアーみたいなもの?
あなたも奇跡の大地の住人になりませんか?
☆女の子のためのMMORPG「女神幻想ダイナスティア」公式HP☆