パーソナルジムゼスト代表の配原です!

 

本日はジムに行ってるけど「辞めようかな」と思い始めている方に一度見ていただきたい内容になっています。

 

この記事を読み、明日ジムに行く活力が少しでも湧いてくだされば幸いです。

 

「辞めようかな」と思う理由は様々あるかと思います。

 

私は結論辞めたくなる理由は「成果が出なくてつまらない」というのが大半であると考えています。

 

筋トレを始めるということは現実と自分が描いている理想にギャップがあり、埋めるために始めますよね。

 

理想に近づけている感覚があれば辞めることは少ないです。

 

ただ「変わってるのかな?」「きつい割に全然痩せないじゃん」と思うとモチベーションが下がります。

 

結果が出るかわからないのに一生懸命頑張れるという方はそういません。

 

私もその一人です。

 

これをやればこういう結果になるとわかっているから大変だけど頑張るというのが人間です。

 

私もお客さまにトレーニングや食事をお伝えする際は、これをすると今の現状がこう変化します。と未来の話を必ずするようにしています。

 

そうすると腑に落ちて体が動きます。

 

どうして筋トレをやめたくなる理由が「成果が出なくてつまらない」からと言い切れるかというと私のジムには筋トレ大嫌いというお客様が多いんです。

 

ただ成果が出るとわかっているので重い腰を上げてジムに来てくださるんです。

 

成果が出てくると嫌いだった筋トレも普通くらいにはなります(笑)

 

ここで大事なのがどのように「成果が出る」と感じられるかです。

 

それは自分の行動に納得感があれば感じられます。

 

「これだけやっていれば体変わるだろう」「こんなに食事コントロールしているから痩せるだろう」など

 

自分の努力、行動に納得しているんです。

 

これが一人になると、そもそも好きじゃないトレーニングなので強度が低くなってしまったり、誘惑に負けてシュークリームを食べてしまったりなど

 

自分の行動が伴っていないので「絶対変わる」と信じきれていないんです。

 

そうすると不安になってきて、モチベーションが低下しフェードアウトしてしまうんです。

 

だから日本のフィットネスクラブ会員の1年間の継続率は4%という数値になっています。

 

ジムに行っているのに中々成果が出ず辞めようと考えている方こそ、一度ジムスタッフの方にトレーニングの方法を教えてもらう、お近くのパーソナルジムに通いトレーニングを覚える、youtubeでトレーニングの解説動画を見るなど、自分が体が変えるために何をすべきか明確にされると良いです。

 

正しくやれば必ず成果が出るのが筋トレです。

 

やって成果が出ないなんてことは100%ありません。これは断言できます。

 

余談ですがスタッフの方が在中していないチョ◯◯ップなどは初心者の方が気軽に通える雰囲気がありますが、私からするとトレーニングを教える人がいないので逆に上級者向けです。

 

初心者の方こそゴールドジムなどスタッフの方が丁寧に教えてくださる環境を強くお勧めしたいです。

 

思っているほどマッチョばかりではないので安心してください(笑)

 

本日はジムを辞めたくなる理由と、継続するための方法をお伝えさせていただきました。

 

健康のためにも、辞めずに継続していただきたいので正しいトレーニングを学んでいきましょう!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

【パーソナルジムゼスト横浜元町・石川町】

◯神奈川県横浜市中区吉浜町1-9 エトアール吉浜604

1000分〜2200分(最終受付2100分)

ご予約は下記ホームページからお気軽にご相談ください!