あさひなしこう | haibaraのつぶやきブログ

haibaraのつぶやきブログ

ビックリしたことを淡々と書くブログ

1月24日の朝日新聞の論説委員室から…

「アラサー」「アラフォー」と聞いて、
50才前後、60才前後はなんて言うの?と思ったらしい。
調べたんだそうだ。

そしたら、
「アラフィー」「アラ還(アラウンド還暦)」という呼び方が、
付いていたんだそう。

で、いろいろ書いてあって、最後のまとめ。

「三十路」「四十路」「五十路」もある。
年齢でくくる言葉の豊富なことに驚く。
こんな環境でいつも年齢を意識させられるとしたら窮屈だ。
生き方までくくられてはたまらない。

今の時代、誰もそんなこと、しないから。
ああ、膿家脳の人はするか。
あとするとしたら、すんごく若いか、じゃない?