今回の娘との青森旅。
お泊りした所が上北郡の東北町。
青森市からは車で1時間以上かかる立地でございました。
そんなお宿で迎えた二日目。
ねぶた祭の開始時間は18時45分くらいから。
そこまでの時間をどうやって過ごすか
行き当たりばったりで考えます。
そしてお宿でお昼近くまで過ごし
やっと青森市までやってまいりました
この日はねぶた会場観覧席近くの駐車場を利用。
前日に観光案内所でもらったパンフレットを
穴があくほど読み込んで
駐車場を含めて、市内の状況を
だいぶ学習いたしました
そうして訪れたのが
喫茶マロン。
昭和45年創業の
レトロ喫茶店でございます。
混むと思われるランチタイムを
過ぎた時間での到着でしたが
少々の待っての入店。
窓辺のテーブル席に着くことができました。
店内には、レトロ雑貨が所狭しと並べられ
お客さんもいっぱい
活気のある喫茶店でございます。
スタッフさんもとてもフレンドリーで
居心地の良いお店でございました
ランチメニュー。
ギリ、ランチタイムに間に合って
ここからまいゆいは
ピザトーストとサラダを注文。
娘は特製ジャマインカレーをオーダーです。
ん、ジャマインカレーってなんだ
ということで
その場でさっそくググる
いろいろ出てまいりましたが
キーマカレーのような感じかな
そのジャマインカレー
スティック野菜も付いてきました。
これを娘がポリポリと味わっていると
ジャマインカレーが登場~
ごはんを覆いつくすカレールー。
たっぷり
一口いただいてみましたが
うん、キーマカレーって感じでございました。
まいゆいのピザトーストも到着。
たっぷりサラダもご一緒です。
ピザトーストは
乗ったサラミが
何となく懐かしい感じ。
どちらのお料理も
ボリューミーでございました。
それぞれアイスティー(まいゆい)と
アイスコーヒー(娘)をいただいて
喫茶マロンを後にしたふたりでございます。
Google先生で検索したり
パンフレットで確認したり
まだまだいろんな喫茶店がある青森市内。
いっぱい楽しめそうでございます
つづく…。