パトロールしてたら
異変を察知
紀の川錦
枯れ葉も出ない子なんですが
下葉が2~3枚
黒くムレた状態になっておりました
ということで
すでに葉っぱを取った後
茎はこんな感じでした。
ひとまず鉢から抜いての点検
茎がどうのこうのって感じではないのですが
この図体にしては根っこが少ない
そして黒いムレた葉っぱは
放置していると
もしかしたら深刻なダメージが出たのかなっていう
感想でございます。
茎の少し黒い部分をピンセットで削ってきれいにし
根っこ近くも指でカリカリしながら刺激を注入~。
あとはベニカ振って、今は乾かし中。
あとで植え付けますが
茎のダメージが残っている可能性もあるので
慎重に様子見をしていきます
同じ鉢に
以前、ポロって取れた子を挿しているのですが
その子はその子で
別の鉢に植え直そうと思っております
お水やりしながらの撮影会
ビューティーリリー
開き気味ではありますが
大きくてカッコいい子
ブルーオリオン
成長点が行方不明になりました
シモヤマコロラータ
爪が好き
プリモリ
いいお色
ロンリーハート
大好きな子
ロングラッシュ
だいぶ苦労した子ですが
小さいながらもしっかりしてきました。
やっと安心できる姿。
お部屋の中に居られる観葉植物
ハナキリン
奥が親株で
数年前にダイソーで、300円でGETした子。
すっごく伸びた茎を
2か月前くらいにやっとカット
手前のカット後、植え付けた子たち。
順調に成長してくれております。
だいぶ少なくなった観葉植物さんたちですが
少しは少しなりに
残った子たちをしっかり育てたいなと思っている
まいゆいでございます。