春はスタバのSAKURAを楽しむ | まいゆいdiary

まいゆいdiary

まいゆいの日々の雑感です。

 

 

毎年のお楽しみ。

 

スタバのSAKURA 🌸

 

今年もそのSAKURAを。

 

楽しんでまいりました 飛び出すハート

 

 

 

すでに第二段のSAKURAがスタートしておりますが。

 

まいゆいは開始直後の先月中旬に。

 

お店にお邪魔してまいりました。

泉中央セルバ店。

 

 

ドリンクももちろん楽しみですが。

 

まいゆいまずはスタバカードをGETするべく。

 

訪れております。

2016年から集め始めた。

 

SAKURAの時期のスタバカード。

 

今年はこの柄をGETいたしました ウインク

なんやかんやでチャージしたまま。

 

使わないSAKURAの時期のスタバカード。

 

急に今回、この事実に気がついて。

 

思わず「使ってないな~」と呟いたら。

 

スタッフさんに。

 

「使ってください」と言われてしまいました あせる

 

次から少しずつ使っていきますね~ 爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

で、この日は。

 

ランチを兼ねてのスタバ IN !

 

フードケースを覗きながら。

フードと花見さくらクリームをオーダー。

 

 

ドリンクを待って。

出来上がりを運びます。

 

ドリンクに。

 

「写真を撮るので蓋は要らないです」と申し出たら。

 

「緊張する~~」とクリームを絞るスタッフさんの声 爆  笑

 

「大丈夫ですよ~」なんて言うやり取りも楽しい 飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

この日のランチ ナイフとフォーク

ベーコンとほうれん草のキッシュ。

そして。

 

頑張ってふたつめのフードも注文。

 

さくらドーナツ。

可愛い包装紙に包まれての登場 ピンクハート

 

 

ドリンクの花見さくらクリーム。

スタッフさん。

 

クリーム、バッチリですよ~~ OK飛び出すハート

大好きなスタバのさくらドリンク。

 

ちょいとさくら風味が苦手な方もおりますが。

 

まいゆいはコンビニでもSAKURAのドリンク買うほど。

 

大好きでございます ピンクハート

 

 

 

 

 

という、この日のランチ ナイフとフォーク

先日は姪の家で。

 

花見だんごフラペチーノもいただいて。

 

満足、満足の今年のSAKURA 🌸

 

第二段の抹茶風味のドリンクが出ましたが。

 

抹茶ドリンクがちょいと苦手なまいゆいは。

 

パスになりそうな気がしております 爆  笑あせる

 

 

 

ごちそうさまでした~ パー