事前準備していただくピザトースト | まいゆいdiary

まいゆいdiary

まいゆいの日々の雑感です。

 

たまに、朝ごはんで。

 

ピザトーストをいただきます。

 

食べる条件としては。

 

まず、食パンがあること !

 

そして。

 

玉ねぎやピーマンなど。

 

前日に。

 

具材のカット準備が済んでいること !

 

 

 

 

 

 

というワケで。

 

前日に。

 

玉ねぎやピーマンを使う調理をした時に。

 

翌日分の。

 

ピザトースト用トッピング野菜をカットして。

 

ラップにくるんで。

 

タッパーに格納 ↓

ハムも一緒 ラブラブ

 

 

 

 

 

なので翌日は。

 

これらを食パンに乗せて。

 

トースターで焼くだけ 爆  笑

 

朝食準備時間の短縮です 時計

ピザソースをたっぷり塗って。

 

具材をON !

 

溶けるチーズの乗せて。

 

マヨネーズを絞り。

 

トースターに入れます。

 

 

 

 

 

ハイ、焼き上がり~~~ 爆  笑

いい具合 ルンルン

ちょいと焦げたところがイイね OK

美味しそう~~ ラブラブ

 

 

 

ということで。

 

ピザトースト朝ごはんの。

 

出来上がり ルンルン

コーヒーとフルーツも一緒。

 

この日は梨をいただきました。

タバスコをパッパとかけて。

 

美味しくいただきました ウインク

 

 

 

 

 

 

まいゆいが常備する食パンは。

 

3枚切りの食パン パン

 

それを1枚づつラップにくるんで。

 

冷凍保存。

 

無くなりそうになったら補充。

 

こうして。

 

ピザトーストの事前準備が整った時を中心に。

 

冷凍庫から食パンが出てまいります。

 

食パンを。

 

そのままトーストして食べる時は。

 

少ないかな キョロキョロ

 

 

朝ごはんは。

 

フルグラを食べる時が多いので。

 

たまのピザトーストの日。

 

楽しみでもあります 口笛