東京電力(株)の有価証券報告書から、単位あたり発電費を計算してみました。
結論は
宣伝されているほどには、原子力発電の
単位あたりコストは安くなかった。
(下図表参照)
例えば、2003年、原子力発電所施設の検査に関わる不祥事があって
原子力発電の稼働率を下げた際、当然とはいえ以下のようになっている。
水力発電費/kWh : 6.8円
火力発電費/kWh : 6.9円
原子力発電費/kWh : 11.6円
直近の2009年度についても以下のようで大差ない。
水力発電費/kWh : 7.9円
火力発電費/kWh : 9.1円
原子力発電費/kWh : 6.1円
ちなみに
東京電力が公表している資料「電源のベストミックス」では
1kWhあたりの電源別発電コスト(最初のページの右下グラフ)
↓
http://www.tepco.co.jp/csr/report/download/2010/007-j.pdf
以下は、東京電力が提出している有価証券報告書から算出したものです。
注 : 汽力発電≒火力発電と解釈しておいてください。