ごはんです。



実はこの間のキャンプの時に立ち話セッションをして、

玉をいただき、2週間摂っていました。


気分はいいのになんで痛みが出てくるのか、

自分では安定しているつもりなのに、何かが何かを表わしたがっている。

本当はたぶんこれなんだろうということに気づいている。

それを見ないように閉じ込めている。

仮のバランスを取っているのがわかる。




自分の人生について思うことをしない日はない。

日々不安とともにある。

私はどうしてここにいるんだろう、と思う。

なんで生きているんだろう、と思う。

これからどうやって生きていこう、と思う。


去年の4月に

‘人はなぜ死ななければならないのか’

とドンに二度問われ、ずっと残っていた。

この一年、事あるごとに思い出し、思い巡らしていた。

答えは出ていないけれど、雲のように何かが形作られて今、頭の戸棚に仮置きしています。


もちろん生活をしているので四六時中そんなことばかり考えているわけではありません。

仕事があるから規則正しい生活を送り、平静を保っていられるのかもしれません。



明太子が周りの人を癒し、

ポチがママ友との輪を広げ、

モモがどんどん先に進んでいく。


以前の私だったら、きっと置いてきぼり感でいっぱいになったと思う。

ぺろが書いていた、

>もともと、いつもこのままじゃダメだと自分を追い詰めるタイプで、

 ここ最近は一層それが加速しているなと感じます。

 自分に基盤がなくてとにかく不安定な感覚でいます。


もっともっとと上を目指す、ポジティブな人なのかなと感じていたけれど、

それが基盤がなくて不安定な感覚からとは思ってもみなかった。

私もずっとそんな不安定な感覚だったのだと思う。

私には何もない。そう思って不安でたまらなかった。


でも。

いつの間にか、私は私でいいのだ。これが今の私です。

そう言えるようになっていたのです。いや言ってはいないけど。

開き直るとか向上心がないとかではなく、今はここまでなんで、スミマセンって感じかな。

だから、少しづつでも前に進もうと思う。

階段をきちんと一段ずつ登って行こうと思う。

いや、坂道かな。一歩一歩踏みしめて、周りの景色も堪能しながら。




で、玉の作用ですが、毎日状態が変化し、書き留めてはいるものの、、、

未だ痛みは治まらず。

もう少し様子見てまたお知らせします。