モモです
ぺろの投稿を読んで、いろいろ考えさせられました。
それについて、簡単にコメントするのは難しいので、今の時点で
私がそういう事柄に対して、どう向き合っているのかを書いてみます。
「不安」って、たった2文字で表されてしまうけど、これには無限の種類があるよね。
私自身の中にも、ちっちゃい不安から、逃げ出してしまいたいくらい深くて暗くて
巨大な不安まで、たくさんの不安がある。
それに向き合うのは、なかなか難しい。だから考えないようにするとか
他のことをして紛らわすとか、そうやって逃げていることが多いかもしれない。
その点で、このぺろの投稿は勇気がいっただろうなって、感心させられた。
ちゃんと向き合おうとしている覚悟がかっこいいなって。
不安があるときに、それに対峙する方法は人それぞれだと思う。
逃げる人、なかったことのようにごまかす人、がっぷりよつに取り組む人、
押しつぶされて動けなくなってしまう人、誰かの力を借りる人。
どれがベストなのかはわからないし、その時々でも違う対処の仕方があるのかもしれない。
ただ今の時点で、私がベストだと思うのは、不安に感じている自分を
ちゃんと観ること。
私って、こんなことで傷ついたりショック受けたり動揺するんだ、ふ~ん、
けっこう人間らしくて可愛いじゃん。
↑もしかして、人間じゃないかもって自分のこと思ってるから、
 こんなこと考えるんだよね、私。ちょっと変だよね。
白状すると、密教誕生を読んだとき、ショッキングな考えがしばらく頭を
離れなかった。
私って、実はこの世にはもう存在してなくて、
皆からは実は見えてない幽霊 なんじゃないかって。
なんじゃないかって。
映画『シックス・センス』 の中に出てくる主人公のようにね。
これは、私の頭の中の妄想なので、笑いとばしちゃってね
でも、一時期はそういう考えが頭の中を支配していて、不安でたまらなかった。
ぺろが言っているような、これからの人生に対する不安っていうのは
私にはあまりないかもしれない。
19歳で、死にそこなうような事故にあってから、しばらくは
自分が次の瞬間にでも、死ぬんじゃないかっていう不安にとりつかれていて
パニック発作を起こしたこともあった。
そんな時期を通過するのに、しばらく時間はかかったけれど、そのうち
開き直って、どうせいつかは死ぬんだから、後悔のない人生を生きようって
思うようになって。
そうなると、今の瞬間がとにかく大事だから、先の事を心配してる暇がない。
そうやって生きていると、けっこう毎日が幸せな気分で過ごせていることに
気づいた。
死ぬときに、いい人生を過ごせたなあ、って思って死にたいから
私は今を大事にしたい、ただそう思って毎日を過ごしています。
なんとなく先のことを考えてみることもあるけれど、思い描いたような未来そのまま
になるっていうことはありえないし。
それは、思っていたより良かったり、悪かったり、思いもかけないようなことになったり、さまざまで。
それは自分のしたことの結果だから、受け入れるしかないかなって。
結果がどうなろうとも、自分がやったことに満足できれば、それでいいんじゃない?
って思っているから、たぶん、将来に対して不安を感じたりしないのかもね。
なんだか、話があちこちに流れてしまって、まとまりがなくなってしまったけど
これが、今の私の不安とのつき合いかたです。