ポチ
です。
最近、近年にない珍しい風邪をひきました。
ここ何年か、「喉が痛いな~」とか「鼻水がでる」とか「だるい」とかはあっても
熱も出ないわたしでしたが
「あ~、頭が痛い。胃の廻りが変で食事とりたくな~い」「精神状態がとくにくらーい」と
喉も痛くない、鼻水もでない風邪をひいたようで
足湯(風邪のひきはじめによくやります。大抵はそれでぐっと楽になってお終い)をしたら
頭痛がすーっと楽になりました。
そしたらどうもその辺りから自覚はなかったのですが発熱していた模様。
38度って、わたしには久々で。「おお~」熱って出ると結構気持ちいいんだよねぇ。
汗かいて、すぐに(結局朝の不調から丸一日で完治。胃の不調だけ後数日ありましたが)
よくなりました。
なんか、嬉しかったの。
風邪ひいて、汗かいて、すっきり治るってのがとっても久しぶりで、爽快感があった。
熱が出る前の感覚はとくに気分が「も~最悪~」だったけど。
予兆はその二日前、あるきっかけで私の精神状態は良くも悪くもかなり揺さぶられ、
その後すぐに下の子がその日一日何度も食べては戻し、食べては戻し、
(その日だけでしたが、赤ちゃんの時以来ですね。こういうことは)
あ~母がだめだと、すぐこうなんだよなあ。(プレッシャー)しっかりしなきゃ。
と思ってました。
そして私が具合が悪くなったの日の午後から半日遅れで上の子が
二日後に夫が同じ症状を呈してわが家を風邪が通り過ぎていきました。
かれこれ何年も一家全員風邪ひいてもわたしだけ風邪をひけなかったのが
多分わたしがとっかかりですが、わたしもいっちょまえに風邪をひいて嬉しかった。
さすが、一番敏感で生命力があったのはチビだったかも。
吐いただけで、食欲はとりあえずあったし、吐くまえはグズグズめそめそだったけど
吐き出してからは、ぐずらないで遊んでたし、お花見行く気も満々だったし
発熱無しで最短でよくなったので。
一番だらだら寝ていたのは夫。
「痛いよ~」って横になってる時間が一番長かった。
それらしく看病っぽいことしたけど、内心
「な~に、甘えてんのよぉ。私が風邪ひいても掃除機かけて、あなたたちのご飯づくりぐらいやったわよ。ずっと寝てていいんだから、極楽じゃない?」って
ちょっぴり思ってた、いじわるポチ。
あんまり「痛いよ~」って大した熱も無いのに(37度台)いうから、
まよったけどGelsを投与してみた。
そしたら「寒い~。寒い~。」頭痛も身体の痛みもどうもさほど変化無く、
ヒットはおろかただプルっただけだったようだ。
随分前、私がGelsを飲んで効いたときは、飲んだらふっと眠くなって30分くらい眠っちゃったら
あとはすっきり、ってことがあったけど、アレとは大違い。
つくづく、たかが風邪ひきの玉選び、されど全然だめね。。。と思いました。
ちなみに私は玉は何も飲まず、フラワーエッセンスのレスキューを飲み物にちょっと垂らして
気持ちだけ(精神的に落ち込むのはホント嫌ね)助けてもらいました。
一家をとおりぬけた軽~い風邪の顛末でした。
です。最近、近年にない珍しい風邪をひきました。
ここ何年か、「喉が痛いな~」とか「鼻水がでる」とか「だるい」とかはあっても
熱も出ないわたしでしたが
「あ~、頭が痛い。胃の廻りが変で食事とりたくな~い」「精神状態がとくにくらーい」と
喉も痛くない、鼻水もでない風邪をひいたようで
足湯(風邪のひきはじめによくやります。大抵はそれでぐっと楽になってお終い)をしたら
頭痛がすーっと楽になりました。
そしたらどうもその辺りから自覚はなかったのですが発熱していた模様。
38度って、わたしには久々で。「おお~」熱って出ると結構気持ちいいんだよねぇ。
汗かいて、すぐに(結局朝の不調から丸一日で完治。胃の不調だけ後数日ありましたが)
よくなりました。
なんか、嬉しかったの。
風邪ひいて、汗かいて、すっきり治るってのがとっても久しぶりで、爽快感があった。
熱が出る前の感覚はとくに気分が「も~最悪~」だったけど。
予兆はその二日前、あるきっかけで私の精神状態は良くも悪くもかなり揺さぶられ、
その後すぐに下の子がその日一日何度も食べては戻し、食べては戻し、
(その日だけでしたが、赤ちゃんの時以来ですね。こういうことは)
あ~母がだめだと、すぐこうなんだよなあ。(プレッシャー)しっかりしなきゃ。
と思ってました。
そして私が具合が悪くなったの日の午後から半日遅れで上の子が
二日後に夫が同じ症状を呈してわが家を風邪が通り過ぎていきました。
かれこれ何年も一家全員風邪ひいてもわたしだけ風邪をひけなかったのが
多分わたしがとっかかりですが、わたしもいっちょまえに風邪をひいて嬉しかった。
さすが、一番敏感で生命力があったのはチビだったかも。
吐いただけで、食欲はとりあえずあったし、吐くまえはグズグズめそめそだったけど
吐き出してからは、ぐずらないで遊んでたし、お花見行く気も満々だったし
発熱無しで最短でよくなったので。
一番だらだら寝ていたのは夫。
「痛いよ~」って横になってる時間が一番長かった。
それらしく看病っぽいことしたけど、内心
「な~に、甘えてんのよぉ。私が風邪ひいても掃除機かけて、あなたたちのご飯づくりぐらいやったわよ。ずっと寝てていいんだから、極楽じゃない?」って
ちょっぴり思ってた、いじわるポチ。
あんまり「痛いよ~」って大した熱も無いのに(37度台)いうから、
まよったけどGelsを投与してみた。
そしたら「寒い~。寒い~。」頭痛も身体の痛みもどうもさほど変化無く、
ヒットはおろかただプルっただけだったようだ。
随分前、私がGelsを飲んで効いたときは、飲んだらふっと眠くなって30分くらい眠っちゃったら
あとはすっきり、ってことがあったけど、アレとは大違い。
つくづく、たかが風邪ひきの玉選び、されど全然だめね。。。と思いました。
ちなみに私は玉は何も飲まず、フラワーエッセンスのレスキューを飲み物にちょっと垂らして
気持ちだけ(精神的に落ち込むのはホント嫌ね)助けてもらいました。
一家をとおりぬけた軽~い風邪の顛末でした。