息子も娘も受験時は塾にお世話になった。

それなりにお金はかかる。。。

 

家でやれないことはないが、親の労力は半端ない。。。

出来れば外注したい。。。そう思った。

 

塾なんて。。。と考えもわからんでもない。

塾に行きさえすれば成績が上がるものでもなく、合格が保証されるわけでもない。

 

塾は勉強のツールの1つでしかない。

 

それと、もう1つ。

塾は受験情報が得られるメリットがあった。

受験校の情報や学校説明会の情報。

自ら取りに行かねば得られない情報が、塾にはあった。

 

結局、勉強は本人次第。

本人が行きたい学校がある。合格したい。という思いあってこそである。

それを実現するためのツールの1つが塾。

 

ということを忘れなければいいのだと思う。