夫の会社は職域接種の申込みが遅かったので、未だにいつになるのか不明。


名古屋市も

https://www.google.com/amp/s/www.nagoyatv.com/news/index_amp.html%3fid=007679 


なので、急遽、夫の会社は職域接種キャンセルが可能になり、

夫は今週半ばに大規模接種会場で予約が取れた。


会社としても早く打てる方を打つ方がいい。

おそらく、役所からもそうするように何らかお達しがあったのだろう。


https://www.google.com/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2021073001323&g=pol 


探せばワクチンの予約枠はある。

ただ、個人クリニックや古くからの医院、病院はネット予約不可で電話だったり、そもそもHPさえないので張り紙貼ってある程度のところもあり。


知人は近所のクリニックの貼り紙を見て、予約が取れたとのこと。

実は有るところにはあるワクチン。


情報が一元管理されて、見られればミスマッチなく効率的に打てるのに。。。


ともあれ、我が家はこれで9月初めには夫婦二人ともワクチン接種が2回終わることになった。


ワクチン一本やりのコロナ対応だけど、デルタ株はそれだけじゃ治まる気がしない。


重症にならなければ、入院も出来ず。

という首都の惨状。。。

そこでは華々しいオリンピックが開催中。

なんだこのギャップ。。。


カオスでしかない。