7月になり、暑いとやはり1日中マスクをしているのは大変。

私や夫は冷房効いた室内なのでいいのですが、

 

子どもたちの場合、学校。。。未だにエアコンを切ったりつけたりするらしい。。。

 

エアコンは短時間で電源を切ったりつけたりした方が電気代かかるのに。。

 

点けっぱなしのほうが省エネですけど。。。エアコンメーカーも言ってるし。。。

 

謎。。。

 

不織布マスクでも汗をかくとのことで、夏用のマスクとやらを購入してみました。

↓これ。

 

 
 

 

 

 

夏用の冷感マスクってけっこう売り切れのものが多いんですね。

ここも納入時期が7月上旬のときに購入して、Sサイズだけが昨日到着。

 

元々小学生に娘用のSサイズでしたが、女性の私でも大丈夫でした。

あとはM、Lサイズ早く届かないかな〜。。。

 

子どもたちが1日つけていた感想は、

「冷たくはそんなに感じないけど、息がしやすい。」

「付けてても気にならない。」

「付けてもごわごわ感じない。」

 

とのことでした。

 

ノーズフィッターもついているので、すきまも出来にくそうです。

耳にかける部分はアジャスターで調節も可。UVカット。

 

内側にポケットがあるので、フィルターや保冷剤もいれられます。

 

こういうものって、実際買って使ってみないとわからないですよね。。。

2枚入っているので洗い替えも可。

しかも水着素材だからネットに入れれば洗濯機でも洗える〜!!!!

手洗いしなくていい。。。って言うのもポイントです。

 

本当はMIZUNOやYONEXのマスクが欲しいけど、抽選販売ですし、

YONEXにいたっては、当選しても東京でしか購入できないというね。。。。

 

YONEX。。。涼しいらしい。。。

 

私もヨガレッスンではマスク必須なのですが、やっぱり息が上がります。

 

早く私の分も届かないかな。。。。