ひとこと日記 (頑張る母ちゃん) -2ページ目

ひとこと日記 (頑張る母ちゃん)

日常のちょっとした出来事を日記にしました

こんにちは。

日曜日の昨日は、天気も良かったので大掃除をしました。

まずは、冷蔵庫の中!これだけしかないなら食べちゃえば!? っていうような少量の残り物がいくつかあって(汗)

冷蔵庫と冷凍庫の中のものを全部だし、洗えるものは風呂場で洗い、まとめられるものはまとめ、少量の物は夕食で使うように出しておき、何とか終わりました。

次は窓の掃除、怠け者でなかなかできなかったので、窓のサンが汚すぎ(汗)

外の足場に片足をのせ、3階の窓の外側も頑張って拭きました。

旦那には、落ちるからやめろと言われましたが・・・

そのあとは、部屋の壁沿いのラックやカラーボックス、机を動かし普段できない部屋の隅を掃除、

ベッドも動かして拭き掃除をし、自己満足の掃除ができました。

 

ダスキンの家事代行サービスなど、今は便利なサービスもありますね。

一度、そういうサービスを利用して家中をすっきりきれいにしてみたいと思っています。

定期サービスにするとかなり割引になるようですが、まだまだ私には高額なので、できませんが・・

 

 

ご無沙汰しています。(しすぎました。)

ブログを見直してみたら、最後に書いたのが、2015年8月なんですね。

月日が経つのが早いということを実感しています。

今年、私は60歳の還暦を迎えました。

 

友人の話では、今年昭和32年生まれの女性は「死運」と言って、何をやってもうまくいかない年なんだそうです。

実際、去年の12月に妹が事故をおこし、車が廃車になってしまったので、1か月半車を貸してあげて、自分の用事も妹が休みの時にするという、不便な思いをしました。

その結果、感謝をされるどころか、ストレスだったといわれ、最悪の気分に・・・

 

やっと車が帰ってくると、風邪をひいたり、脚を痛めたり、腰を痛めたりと、身体のためにと始めたジムにもせいせい行けない状態に・・

 

そうなると、家に引きこもりになりがちになり、やる気もなく、集中力もなく、少しのことでイライラする、という鬱状態に(泣)

 

そんな2017年もあと10日です。

 

来年はいい年でありますように。(みなさんも・・)

 

また少しずつ、更新していきたいと思いますので、よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

いま、なんとしても痩せてやろうと、自分を奮い立たせて、朝は1時間「TRFイージー・ドゥ・ダンササイズ」をやり、「しこ踏み」を20回ずつ、ジムに行ってウォーキング20分、スタジオメニューを1~2、足と腹周りの筋トレを2セットずつを週3回はやっています。

もう少し増やしたいんですが、なかなかできないでいます。

今はまだ、旦那が休養していますんで・・・

水は1~2リットルは飲むようにして、ココナッツオイルをコーヒーに入れて飲んでいます。

ココナッツオイルは、初めは少し臭いが気になりましたが、結構なれます。

 
を買って飲んでいます。

バージンココナッツオイルは、摂取しすぎると心臓にダメージを与えるトランス脂肪酸が含まれず、コレステロールも含まれません。

ココナッツオイルに含まれる中佐脂肪酸が、動物性脂肪の燃焼を助け、体脂肪を減少させる効果があるようです。

また、コレステロールを下げ、免疫力を上げる効果、アルツハイマーの予防など、たくさんの効果があるようなので、ココナッツオイルはおすすめです。