こんばんは
昨夜、旦那が風呂に入って”湯名人にエラーが出てる” と・・・
我が家は、子供が小学校・中学校でサッカーをやっていて、私も夜中の仕事をしていたので、お風呂にはいつでも入れるようにしておきたいと、知り合いから勧められたこともあり、二十数年前から湯名人を使っています(;^_^A
7~10年の耐用年数で、今ので3台目です。
今のも、もう8年目になります。
修理を依頼したら、買い替え時だというニュアンスで言われました。
修理をしても、すぐにほかのところのエラーが出る可能性が高く、修理代がかさむ可能性があると・・・
お得意様だから、通常411000円するところを、下取り値引きし、取り付け代込みで三十万円でどうですかと言われました。
一応旦那に相談してみると言っておきましたが、買い替えるのなら今しかないんです…うちは(ノ_・。)
旦那は今年定年で、この夏が最後のボーナスなんです。
それをあてに買い替えるしかない、定年後に買い替えるとなると、かなり大変になりそう( p_q)
定年後の生活の予測がつかないので、出すことがわかっているお金は出しておきたいので・・・
旦那の決断力があまりにないので、決定するのはいつも私なんですが、どうしてこうもお金が出ることばかりなんでしょうか・・・(ノ◇≦。)