今日は3姉妹で食事に行きました | ひとこと日記 (頑張る母ちゃん)

ひとこと日記 (頑張る母ちゃん)

日常のちょっとした出来事を日記にしました

こんばんは

旦那の母親がなくなって、旦那は昨日北海道へ行きました。

旦那には、電話はかけてこないで、用事があるならメールでと言っておきました。

旦那の兄弟は、たぶん私が行かなかったことに怒りを感じていて、旦那に電話させて私に説教をしようとするだろうと確信しているから・・・

25年くらい前に、北海道旅行がてら家に寄ったとき、旦那のすぐ上の兄さんの嫁さんを兄弟全員で囲んでいじめているのを目の当たりに見ているんで・・・

今日、やっぱり旦那から2度電話がかかってきましたが無視しました。

そしたら、帰りが27日の予定を28日にするとのとメールが入ってきました(;^_^A

たぶん、そうなると思ってましたが・・・

旦那の家族は、自分の子供ではなくいまだに自分の親兄弟なんです。

自分の大事な兄弟に言われたら絶対断らないと分かっていたから・・・

こっちもいなければ、食事の支度も楽だし

全然問題ありません。

今日は3姉妹で、私のおごりでフレンチレストランの2100円のランチを食べてきました。

旦那の母親がなくなったら、お祝いに食事をおごると約束をしてましたから( ̄▽+ ̄*)

結婚当初から、母親は体が弱いからいつ死ぬかわからない、だから親孝行をしろと、小遣いやら何やら送れとそれでなくても普通に生活ができないくらいの給料でやらされてました。

今考えたら、その当時まだ60過ぎたばかり、見かけは80過ぎのばあさんでしたが(@ ̄Д ̄@;)

旦那に母親の年齢を聞いても分からないと言ってましたが・・・

いつ死ぬかわからないと言いながらなぜ30年以上も生きてるんだ、と最近では旦那に抗議していましたが・・・

旦那の兄さんから電話があったとき、ガッツポーズをしてしまいました。

胸のつかえが一気に取れた気がして・・・

不謹慎だと思われる方もたくさんいると思いますが、ここまで嫌いにさせた旦那にも責任があるんだと思うんですが・・・

よくこんな話をすると、いい死に方しないよ、と言われますが、いい死に方をするつもりもありませんし・・・

旦那が帰ってきてどんな話をするか楽しみです。

お金の負担だけは絶対嫌ですが・・・