こんにちは
10年前に亡くなった姉の旦那のことを少し愚痴らせてくださいm(_ _ )m
姉夫婦は、給料をもらうと子供を実家に預けて外食をしてました。
お金が無くなると、実家に来て食事したり、お金を借りたり・・・
姉夫婦の家を建てるときも、建ててる間、当然のように実家に入り込み
自分が帰ってきて食事の支度がしてないと、胃が悪いから腹が減ると
気持ち悪くなる、と嫌みなことを言ったりとわがまま放題してましたヾ(▼ヘ▼;)
建てている家の近くの幼稚園に姉の長女を入れていましたが、その
送り迎えも一切姉の旦那はせず、父親が家を建てながらやってまし
た(。・ε・。)
建ててあげて、お金の足りない分は母親が私たちからぶんどったお金ま
で出してあげていたのに、一切感謝の言葉はなし・・・ヾ(▼ヘ▼;)
出る言葉と言ったら、家の気に入らないところ、”ここはこうして欲しかった”
とか、”父さんは不器用だから”とか・・・
姉が亡くなってから、家を建て替えたときも、当然実家とは距離を置くかと
思ったら当たり前のように、建ててる間実家に入り込んでわがまま放題し
ていたそうです(  ̄っ ̄)
あまり掃除をするうちではないので、家の中は汚いんですが、姉の旦那が
”ちゃんと掃除しろよ”、とか”汚くていられない”とかいったときは、いささか
妹は我慢できなくて、”じゃあ出てきなよ、誰がいてほしいって言った?”
と怒鳴ったらそれからは少しは静かになったそうですが・・・(;^_^A
2年ほど前に、その男は再婚したんですが、散々世話になった家の両親
のお墓参りもしないようになりました(  ̄っ ̄)
同じお寺の、近い場所に姉のお墓と家の実家のお墓があるのに・・・
姉が、クモ膜下でたおれ、手術の失敗で脳梗塞にされ入退院を繰り返し
ていたときは、毎日のように病院に行って世話をしていたことを母親がそ
の男に感謝していて、かなりのお金をあげていたようで亡くなった時の姉
の通帳にはかなりのお金が入っていました( ゚ ▽ ゚ ;)
そんなこともあるのに、全く墓参りをしないのはどうかと・・・
その男の息子(私の甥っ子になりますが)も同じような性格で、建て直した
同じ家に住んでいますが、全く生活は別だそうです(ノ゚ο゚)ノ
自分がやってきたことは、自分に帰ってくるんだとつくづく思います(^-^)/
好き勝手にやりたい放題やって、人に迷惑かけて何の罰も当たらないのは
みたくないし・・・
再婚相手のわがままにも大変な思いをしているそうですヾ(@^▽^@)ノ
ざまーみろ!!
と、ちょっとほくそえんでますヾ(@^▽^@)ノ