こんにちは
先日かっっておいたかぼちゃを半分に切って

保存方法やら色々調べていたら、
おーーー
かぼちゃもダイエット食材としてあったんです
かぼちゃは豊富なベータカロテンの持ち主だったんです。
ベータカロテンは、活性酸素の発生を抑える抗酸化作用
があって、特に最近増え続けている肺がんの予防野菜と
しても知られているようです。
ベータカロテンの一部は体内で必要なだけビタミンAに変
わって、目の角膜、口やのどの粘膜を保護する働きをする
ようです。
ビタミンC・Eも多く含まれどちらも活性酸素に対して大きな
働きがあって、健康な体作りの味方になってくれます。
ちなみに、カボチャには日本かぼちゃと西洋かぼちゃがある
そうで、主成分は糖質ですが、西洋かぼちゃは日本かぼちゃ
に比べて約2倍糖質が多く、ベータカロテンは4倍、西洋かぼ
ちゃのほうが多く含んでいるそうです!!
日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは・・・
日本かぼちゃには菊の形に似ている菊座かぼちゃ、ちりめん
状にこぶのあるちりめんかぼちゃ、両者の交雑でできた、黒皮
という品種がある。
西洋かぼちゃは、店頭でよく見る、えびす、みやこなどがあり、
最近では皮の色が白っぽい品種も登場してます。日本かぼ
ちゃより濃い色をしています。この色の素がカロテンです。
かぼちゃのワタは捨てがちですが、果肉と比べて5倍のベータ
カロテンが含まれているそうです。捨てずに使いましょうね。
種も、捨てずにフライパンで乾煎りしちょっと塩を振っておくと、
小腹がすいたときのおやつになりますよ(^-^)/

歯ごたえがあってなかなかおいしい( ̄▽+ ̄*)
って、かぼちゃが体にいいってことはわかったけど、
ダイエットには・・・
どうなんだ?????????