雨ですね
憂鬱ですね(ノ_・。) 今日は、わんこも外に出たいともいわず、ベッドでおとなしく寝てます(^-^)/
なんか寂しそう(-。-;)
明日は晴れればいいね(^ε^)♪
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
体温が1度上がると基礎代謝が12%アップして、免疫力も500~600%アップするそうです。
私は、若い時から体温が低く、35,5度くらいしかありませんでした。
ですから、やっぱり代謝も悪く、何をやっても人より痩せにくかった(ノ_・。)
体温のせいだというのを最近知りました。
ダイエットのためにと”金時しょうが”を飲み始めて、4~5か月たちました。
体調が悪い時に体温を測って、36,5度あっても、普段の体温を測っていなかったので高いのか低いのかの判断がつかなかったので、最近、毎日ほぼ同じ時間に体温を測ることにしました。
すると、平均して36、3度くらいになってました。
恐るべし、金時しょうが・・・(@ ̄Д ̄@;)
あまり期待していなかったので、よけいに感激です。
今年の冬は、みんなが寒いという中、いつもの冬より寒く感じなく、人からおかしいといわれ続けました。
冷え性もほぼ改善したようで、寝る時の靴下は外せなかった人が、この冬は靴下をはいて寝たことがなかったo(^-^)o
理想的な体温は、36、5~37、1度くらい。
これからも続けていこうかと思ってます(^ε^)♪
は私が飲み続けているものです。毎日続けるものなので、値段が高いと続きません。
これは、安くて本当に助かってます。
【3個で+1個サービス!】金時しょうが/金時ショウガ/金時生姜/サプリメント/寒さ対策【送料無... |
ちなみに、低体温の原因は、ストレスと緊張だそうです。
大きなストレスが長時間続くと、自律神経のバランスがくずれ、血液の流れが悪くなってさらに低体温に。
最近、体が受けたストレスや心の緊張をやわらげるものとして、玄米やトマトなどに多く含まれている、ギャバ(GABA)という成分が注目されているようです。
イライラしやすい人や気分がふさぎがちの人は、多くとるよう心がけて。
玄米、トマトって、ダイエットにもいい食品ですね:*:・( ̄∀ ̄)・:*: