向井理、すごい | ひとこと日記 (頑張る母ちゃん)

ひとこと日記 (頑張る母ちゃん)

日常のちょっとした出来事を日記にしました

こんにちは


昨日、やっと、録画していた、A-Studioという番組を観ました。


向井理がゲストだったので、録画しておいた番組です。


そのなかで、


自分は、人にどういう風に映っているかわからないけど(たぶん器用に映っているのだと思うけど)、本当はすごく不器用なので、人一倍頑張っているんだ。

明日はどうなるかわからないけど、今はこの仕事が一番好きなので、これだけだ。

もし俳優になっていなかったら、とかの、もし何とかだったらは、無意味だと・・・


といっていました。


自分も、不器用で、人の何倍も、頑張ってきました。

私の母親は、あんたは不細工だから何をやっても、人に認められないんだからと、何かをやっていると辞めるまで追いかけまわしているような親だったので、見つからないように、隠れてかなりの努力をしていました。


子育ての時も、旦那は、子供が熱を出しても、けがをしても、山の上バスが30分に一本で、バス停までも10分くらいかかるところに住んでいたのに、車を置いていくこともしなかった奴ですから、ほとんど一人で4人の子供を育てました。


そんな奴ですから、自分の給料はほとんど自分で全部使ってしまったので、私が、夜のコンビニの弁当を作る工場、牛乳配達、新聞配達、午前中のスーパーの総菜、紳士服のお直しのバイト、お中元お歳暮の配達、くわえて家にいるときは内職、と仕事をして収入を得ていました。

一時期は睡眠時間2~3時間の時もありました。


それでも、子供たちに、お前たちを育てるために私は自分のやりたいことができなかったとは言いたくなかったので、家にいる少しの時間で勉強もしました。(行政書士の勉強をして、2回試験も受けましたが、見事不合格・・・(w_-;


いま、自分は昔の自分に顔向けできないほどの、廃れて生活をしているのではないか???


時間も、昔よりはお金の余裕もあるのに、だらけた生活をしているんではないか?


だれかが、今いる場所ではなく、今向っている場所が重要だ、といったそうです。


今自分は、どこにも向かっていない、止まっている、一歩ずつでも、前に進もうと思いました。


レベルの違いすぎる、向井理君と自分を比べて、気分を害した方、ごめんなさいm(_ _ )m


向井理君、天狗にならずに、いつまでも純粋で、一一生懸命でいてくださいニコニコ


一おばさんファンより



【送料無料】向井理、ビストロ修行 [ 向井理 ]

【送料無料】向井理、ビストロ修行 [ 向井理 ]
価格:1,470円(税込、送料別)