きょう午前中に、消化器科へ行ってきました。
ウィルス性胃腸炎 と診断されました。
感染性胃腸炎とは、嘔吐・吐き気・下痢・腹痛などの胃腸症状を 主とする感染症です。 熱も伴うこともあります。そういった嘔吐や下痢を引き起こす感 染症の原因はいろいろありますが、大きく分けて、ウイルス性 のものと細菌性のものとに分かれます。 細菌性胃腸炎は、O-157やサルモネラ、腸炎ビブリオなどの細菌 が原因になり、特に夏場に、食中毒など引き起こします。ウイルス 性胃腸炎は、ロタウイルス腸炎に代表されるように冬場に嘔吐や 下痢の症状を引き起こしやすいものです ![]() ・2~3日は、食事、水はとらないこと。 ・薬は、1日3回(普段の食事の時間)と、食間の3回、計6回飲むこと ・薬を飲むときは最低限のお湯で飲むこと ・お腹がすいたら、はちみつ、飴をなめてしのぐこと ・のどが乾いたら、40度から50度のお湯を口に含み潤ったら 吐き出す ・外出は禁止 ![]() という事で、今日から、3日間、私は、断食です。 一度、胃の中を空っぽにしようと思っていたので、ちょうどいい と考えます(o^-')b そうそう、一日24時間、ずっとマスクをつけていること も、言われてきました。 寝てる時のマスクは、息苦しい(。>0<。) 買っておいてよかった(*^ー^)ノ |
![]() 【5250円以上送料無料】3層プリーツフェイスマスク 50枚(個別包装)訳あり激安セールポイント... ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* 今日の結果 歩いた歩数:4759歩 消費したカロリー:201キロカロリー 病院には歩いて行ったので、歩数稼げました。 明日から3日間は、歩けませんが。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 |