湿潤療法 | ジュピタと保護犬ボランティア

ジュピタと保護犬ボランティア

保護犬預かりボランティアしています。

六花 いつ振り向いても

目が合う 可愛い子です💕





でも 見つめ合ってると

緊張するみたいで 背筋ピーん!(◎_◎;)


捕まえようとすると 逃げる💨

抱っこしようとすると 震える🥶

まだまだ人が 怖いみたいです。、😢




左前足に 傷がありました😱





ゴテゴテだった毛玉を 繁殖場の人が

切った時に 身も 切れたんだろうと😭

痛そうー (>人<;)


栄養状態も よくないから

なかなか治らないよぉ〜😢



ちょっと調べると 湿潤療法がお勧めと。


昔は 傷口は乾燥させよーって言ってたけど

今は 傷の潤いを保ったままの方が

良いらしい。


アロエの上に 穴あきビニールで巻いて

その上から サージカルテープを巻いて

最後に 包帯を巻いて 完成👏




剥がそうともせず 舐めようともせず

このままで 歩いていました👍


包帯なんて 伊代なら 

3分と もたなかったであろう。。


そして そのギャング伊代が

六花には 優しいんです (*⁰▿⁰*)


ガウガウ噛み付いても 何の反応も示さず

痛くても 「キューーン😢」と 

小声で 泣くだけの六花には 

さすがの伊代も 控え目な感じです😋





六花 背骨が ゴリゴリと触れるくらいに

痩せてます😢 毛も スカスカです😢


たくさん食べて 栄養状態が良くなれば

早く傷も治るし フサフサのトイプードルに

なれるから 頑張りましょうーー💪





って言ってるのにーー😡


六花のご飯を狙って 吠え続け

勝ち誇ったように 残りを食べてる子が

ƪ(˘⌣˘)ʃ