今までキラキラしてきて失敗した人は
それを反省してキラキラなんてしてる場合じゃないって言うし、
キラキラ出来なくて失敗した人はキラキラしてねって言うし
頑張りすぎて失敗した人は頑張れって言うと嫌な気分になるし
頑張らなくて失敗した人は頑張れって言うと喜ぶ
どちらの声掛けも
間違いじゃないし正解でもない。
人に言葉をかけるときは自分の背景を反映させない
相手は相手 私は私
『あなたは、どうしたいの??』
相手にも(こどもにもね💕)
自分自身にも😊
そうやって聞いてあげてね。
頑張るのか?キラキラするのか?
自分の心地よい方で心地良く生きれば良い〜なんて無責任な話でもなく
自分が何を目指し何処へ向かいたいのか
決めたら
そこに向かって進むのみ
コーチング受け付けてます。
気軽にお問い合わせください
