発狂してしまいそう?!育児あるある、対処法 | 好奇心を満たすナチュラル育児で育自!!ハッピーママ♡の秘訣♬

好奇心を満たすナチュラル育児で育自!!ハッピーママ♡の秘訣♬

♡ホリスティックセルフケアマスター取得♡
♡柴田メソッド認定・育児コンサルタント♡

2012年4月25日 娘ちゃん育児ママです。

子供の可能性を潰さない!
やってみよう♪の心育て

子供の好奇心でニコニコMAMAの秘訣を綴ります♪

育児コンサルタント
ノウジョウです。




ママも、お腹減っちゃったよ!
なのに、子供はまだまだ遊びに夢中

なかなか帰ってくれない!

それでも、寄り添おうと頑張って....

ついに...

温厚なママでも堪忍袋の緒が切れちゃう!!!


はい、私の事です。



育児あるあるですよね。






そんな時にオススメしたいのが



まずは、

深呼吸


鼻から吸って、口で息を吐くよ。


大きく深呼吸してね。


これはね、
自律神経を整えてメンタルを整えてくれるんだよ。


それから、
子供はいつでも好奇心一杯、
何かを知ろうと一生懸命だよ。

早くして!
ついそう思うかもしれないけど、
それだけ、あなたの子供は天才なんだよ。

いつでも勉強してるからね。

そのことは忘れないでね!^_^




注意!

深呼吸は上がり過ぎたボルテージメンタルは整えてくれるけれど、

悩みまでは整えてくれないよ。m(_ _)m

それは、誰かに相談したりして解決してね。

宣伝でもなんでもなく.....







でも、ついでに宣伝もしちゃおう♪

ランチの後は無料相談会☆


自然の中での関わり方を知りたいけど、どうやって?
専門家のお手本を参考にしよう♪
ママも関わり方の幅を広げて
子供も興味の幅を広げちゃおう!


育児の悩みは育児コンサルタントへ^_^