育児インストラクター
ノウジョウです。
自分を大切にするって
良く言いますけど。
どういうことなんだろって
思ったことないですか。
というか、
大切にするって言って
我慢しなくて 良いのね~!





って、
自己中と捉え違えたりする人もいます
んぢゃなくって!笑

私なりの考察ですけれども 笑

最近、手のお手入れしました?
髪のお手入れは?
たまには
お部屋にお花でも飾ってみたり。
お気に入りの一着は買った??
あなたが好きなことは何?
育児ママでも、
出来ることはあるよー。
全てを殺さなくても大丈夫。
バランス大切にしてね。
そんな私は今日は
3年半以上振りの!デートでした





子供を保育園に預けて
二人で出かけるなんて!
私は信じられないと思ってました。
一時保育でも、預けて、
泣かれちゃったら
ママだって悲しいですよねぇ





それは、本望じゃない。
でも、
夫婦仲が悪い親も嫌だよねー。
まずは、
私が、主人が、子供が!
笑顔で居るにはどうしたら良いかな。
そこ、大切にしてみてね。
私だけ、じゃなく、
皆のハッピー。
そのためには
育児の勉強をする必要があったし、
デートの時間も必要だったな
主人ありがとう

娘ちゃんもありがとう

久しぶりな
贅沢な時間でした



---------------------------------------------------------
テキスト選びが分からない方はお気軽に連絡ください。
-----------------------------------------------
あなたにあった、育児方法を見つけて
子育てを楽しんでもらいたい!!!
育児コンサルタント ノウジョウへのお問い合わせはこちらまで☆
柴田メソッドについて
食について
ワクチンについて
身体のこと etc...
読者登録の際は、
相手に知らせる で、お願いします!

---------------------------------------------------------
テキスト選びが分からない方はお気軽に連絡ください。