5日間 ファスティング体験 | 好奇心を満たすナチュラル育児で育自!!ハッピーママ♡の秘訣♬

好奇心を満たすナチュラル育児で育自!!ハッピーママ♡の秘訣♬

♡ホリスティックセルフケアマスター取得♡
♡柴田メソッド認定・育児コンサルタント♡

2012年4月25日 娘ちゃん育児ママです。

子供の可能性を潰さない!
やってみよう♪の心育て

子供の好奇心でニコニコMAMAの秘訣を綴ります♪

今回、なぜ、こんなロングファスティングに踏み切ったのか?



30歳を目前に、綺麗な体で迎えたかったこと

3歳4ヶ月の娘ちゃん、もうすぐで授乳も終わってしまうだろうなと

(まだまだ現役おっぱいまんです)

最後にデトックスされたパイの提供。

砂糖絶ちしたかったこと。


また、授乳中でしたが、やはり、パイは血液です。

断食しても、パイが出なくなることはありませんでしたよ。


デトックスしていく上で、重金属やらの毒素は

血液中に放出されます。

ですので、私はこれが心配でした。


大量の水を飲むことを心がけていました。

トイレが面倒でしたが、仕方なし。です。


また、授乳前にトイレへ行くことも心掛けていました。


また、だからこそ、マナ酵素を選びました。
不要なものは入れない。


いろんな酵素ジュースありますが、
添加物もはいっているものありますよね。。


スポンジ状態のところに入れるなんて!
もってのほかです。

だから、品質のちゃんとした
マナ酵素でデトックスすることは必然でした。




ファスティングしていく上で、

痛みが出るところで、

いつもどの内臓に負担をかけていたのか、

が分かるようで、

私は、腎臓に負担をかけていた模様・・・

肝臓は大丈夫でした。



こんな風に、体とまっすぐ 向き合ったの、

初めてかもしれない。。

これからも大切にしてあげよう!



準備食 2日間



ここが、きつかった・・

少し、無理しました。

もう少し、食べてよかったみたいですが、めちゃセーブしました。


しかし、このおかげで

早くデトックスモードに入ることができた様です。


意識したことは、

お腹は満たしても、血糖はなるべくあげないこと。

食べ過ぎないこと。

そうすることも、スムーズに

ファスティングできた要因かと思います。



1日目


元々、朝は食べなくても平気なので、パス。

(一度何か口にしちゃうと、食欲止まらないのですが)


でも、空腹で、走りたいのに、走れない~~!

みたいな、まさに、省エネモード。でした。


お昼に、 キウイ と アボカド半分 にいい醤油がなかったので、

頂いたサポート食品のマグマ塩をかけて

このお塩が、おいしかった~~


そして、また頂いた 梅干を 半分、 味見

これ、楽しみにしていたんです

酵素梅干。

とろとろなの。



それから、夜は娘ちゃんと一緒に、

お味噌汁 と 白米以外のおかず、忘れましたが、

を、腹5分目まで。



2日目


そのまま、昼まで食べなくても

14時くらいまでは平気。

14時過ぎに

アボカド をまたお塩で。



夕方、激しい空腹~!!

ですが、ここは、

夜に、プラムをひとつのみ!


マナ酵素を30ML。

初めて飲んだ感想。

甘い。。。少し苦手だ!笑 


2倍以上と書いてありましたが、

初めに2倍に薄めて、失敗、

それから、大量の水で薄めて、ちょうど良かったです。




大体、朝と夜とで

次の日の朝ごはん、夜ご飯の下準備をしてしまう

のですが、(っても、たいしたことしてないんですけど 笑)

この日は、もうキツクテ、娘ちゃんといっしょに、

バタンキュー。




初日一日目


娘ちゃんは、必ず!

私のおひざに座って、ご飯を食べます。笑


ですので、

よだれとの戦いでした。


もー我慢ならん!のときは、

娘ちゃんに ちゅちゅ! して、娘ちゃんを食べておりました。笑




ご飯は、作ります。

味見は、 してました 笑

ぺろんと。笑

不思議と、食べた気になれる。


そして、なんでだろー
感覚が研ぎ澄まされてるんです。

だから、
いつもより丁寧に
いつもより美味しく?
食事を作ることができました。


余計に食べられないことが悔しかったです。(笑)






朝が私はだるかったなぁ、
これが、腎臓が負担かかってる証拠だとのこと。



通常、250ml飲んでも良いマナ酵素ですが、
私は味が苦手で
一日に100mlも多分飲めませんでした


無農薬レモンを絞ったのが飲みやすかったです♡
また、ワインビネガーもオススメとのこと~♡

でも、これでデトックスモードも加速。






だるいのは朝のみ。

ここで、マナ酵素を飲めば
生き返れます♡

日中は身体が軽くて
飛べそうな勢いです。


2日目も同じような感じでした。




3日目

あーら不思議、
朝からぜーんぜん、
辛くない!!


4日目


と、
楽勝!楽勝!




5日目



オススメされている、
マグマ風呂ゲット~!!(*^◯^*)


お水を飲みながら
半身浴~♡


汗がだーらだら!


今まで忙しいを理由に
半身浴なんてしてませんでしたが、
時間は作るものですね。。


40分間
ゆーっくり入りました♡



回復食  1日目


まだまだ続けられる!!

って感じで
もったいない気がしましたが


数日後に控えているハワイで
急などか食い、リバウンドだけは
避けたくて!


これにて終了。



お勧めされてる
宿便スッキリ大根を飲みましたが
準備食中に出ていたので
どっさりとはいきませんでした(笑)


トータルで3キロ減でした!
ただ、水分だけで1キロは簡単に上下します。
ハワイから帰ってきて、トータルで2.5キロでした!


また、ハワイには
お守り代わりに
マナ酵素とサプリを
持って行きました



身体が通常モードに戻るまで
一週間。


ハワイ滞在中、
リバウンドを心配していましたが、
食べると胃が痛くなりました。

 
お肉が消化悪いとか
野菜が消化悪いとか
小麦粉がとか。
じゃあ何食べれば消化いいんだい?って
いつもおもっていた。


この胃が痛くなる感覚で、
あー負担かかってるなって実感出来た。


だんだん背中とか痛くなってきてね、
腰とかも。

あっ、肝臓に負担がかかってるじゃんて(笑)




それでも、食べていましたが(笑)
500gの増えだけでしたので
おかげさまで、リバウンドなし。でした!



ファスティング中は省エネモードだから?
ハワイにいたから?

ほーんとにイライラしなくて!

身体も頭も軽くて
心地よかった。


癖になる。。。

筋肉はどうしてもなくなるから
筋トレはファスティング終わってからしっかりとしないとみたいですね。




今回お世話になった山岡さん。


ファスティング始める前に
今の不調はどこから来ているのか?
丁寧なマニュアル、
毎日のどのようなデトックス状態か?というようなメッセージ




ラインで、心配事があれば
朝の3時でも丁寧な返信くれました!!



本当に感謝感謝です~。




自分を知ることって、とても大切だと思います。


自分の症状と照らしあわしながら、

大変勉強になりました。





なにより!
体質の問題をすぐにメッセージしてくれたので、今後の食への対策、
自分の食を客観的に見ることができました。

山岡さん、ありがとうございました!!!


また、
マナ酵素が沢山余っているので♪
11月ごろやりたいなと思っています♡


9月末までなら8千円程お得に始められます♪

また、10/1-5までのグループ断食に参加すると一万円程お得♪
皆でやれば怖くないね(笑)
ちょうどお誕生日なので今回はやりませんが、
11月のグループ断食には参加したいなぁとおもってます♡


山岡さん、宜しくね!!!!