葉ずれの音と、小川の音と・・ | ははさぽ日記

葉ずれの音と、小川の音と・・

$ははさぽ日記





こんにちは。この小川は、先日の葛西臨海公園です。観覧車


勢い良く流れる透明な水が、なんとも涼しげで気持ちよく・・パチリビックリマーク


こういう時は、動画の方が良かったですね。


サワサワ・・という、葉ずれの音。霧


コポコポ・・?水の流れる音。も、お届けしたかったです。みずがめ座
$ははさぽ日記

       ヒマワリ     ヒマワリ


実際に音まで録ると、人の話し声や騒音ばかりになっちゃうかな。


音や風は、想像して頂いたほうが、


気持ちが良いかなぁニコニコ


この茂みのトンネルも、水が流れていて


ひっそりしていて、


なんか良いんですよね。


$ははさぽ日記

富士山山に登れば、こんなところはいっぱいある


のかもしれませんが、


パンダパンダは、なかなか都会から出られないんです。


ブーケ1先日、介護師をしている方とお話をしたら、


アルツハイマーになるひとには、


有る程度共通したものがあるように、


思われるのだそうです。

$ははさぽ日記



それは、長い間自分を押さえてきた・・と考えている人。


気持ちを発散させる場が無かったと、思われる人に多い。


いちがいには、言えないこととは思いますが、


もしかしたら、人間の脳はストレスに弱いのかも。


皆さん、やっぱり人生楽しまないとニコニコ


流れるきれいな水をみていると、


なんだかそれだけで、リフレッシュするパンダでした。音譜







BY さくらんぼPANDA