楽しい時間☆NAOTOによる春のメイク講習 | ハハプロジェクトのブログ

楽しい時間☆NAOTOによる春のメイク講習

3月13日に世界で活躍するメイクアップアーティストNAOTOさんによる春メイクの講習を開催しました。

先月2月にも”キレイになるために”という講習で横浜から三重まで来て頂きました。

今回は、シーズンに合わせて4月から環境の変化がある方も多いと思います。


「社会人のメイク・マナー」をコンセプトに

1.基礎化粧

2.春メイク

3.イメージチェンジメイク

 今までの自分から変わりたい人
 なりたい自分になるために

4.整形メイク
 
 顔の形を変えるメイク

を教えて頂きました。


$ハハプロジェクトのブログ-ゆうこメイク中




正しいスキンケア方法....

ファッション系や美容雑誌、いろいろな特集が組まれてそれを読む度に思い改めます。


お手入れ手順は、クレンジング、洗顔、化粧水、美容液、クリーム....

これは基本アイテムですよね。

この中で、一番大事な行程はどれだと思いますか?



しっかり保湿しないと!!って思って化粧水を選ばれる方も多いと思いますぺこ




ですが、クレンジングを丁寧に行うのが何よりも大切キラキラ



正しいクレンジングをして、汚れを落とし油分を残す。

油分まで落ちてしまうから、洗顔後つっぱるのです泣


それに化粧を落とさずに、寝てしまったこと......みなさん1度は経験ありませんか?


つい、疲れて....そのまま深い眠りに夜空


夜遅くまで遊んでいて、帰りは朝方.....


なんて。
周りのみんなも同じことしてるから....若い頃はそんな経験をしても大きく肌の変化を感じないんですが、これを重ねるとある日突然気づくのです....orz



「きちんと化粧を落とす」



シンプルなことなんですが、難しい時もありますよね。


心がけていくと、それが段々当たり前になるきゃ


是非、今晩から始めていきましょう。







メイクにおいては雑誌等でもたくさん特集されてますが、ベース(ファンデーション)が大切だそうです。

何においても、基礎は大切ってことですねキラキラ





メイクというものは女性を変化させてくれる魔法みたいなものです。

のせる色によって自分自身も雰囲気や気持ちが変わりますし、見る方にとってもガラリと印象が変わりますよね。

またそれぞれの似合う色と好きな色は異なる場合がありますので、自分に似合う色目を知っておくといいと思います。



来月は4月17日にまたお越し頂きます!



■NAOTOプロフィール


$ハハプロジェクトのブログ


1994年、18歳でメイクの本場NYでメイクアップアーティストになるため単身渡米。
1996年にはNYのハリウッドスター、セレブが通う超高級サロン「Le-Rebelle」に所属し、ディレクターとして活躍。雑誌、映画、ファションショーなど、多数のメイクを担当。
1998年23歳のときに帰国しフリーで活動開始。

<今までの主な実績>
・NYコレクションのメイク担当
・NYファッション誌「VOGUE」のメイク担当
・ミラノコレクション2003「エレウノ」メイク担当
・イタリア・メディチ家より日本人初となる文化芸術賞受賞(過去にミケランジェロなどが受賞)
・コカ・コーラ「LOVE BODY」促進イベントのメインアーティスト
・1996年度準ミスジャパンのメイク担当
・2001年ビューティーサロンオープン(横浜・名古屋)

現在もアーティスト・美容師・モデルなどを対象にメイク講座を実施するなど、第一線で活躍中。





NAOTOさん公式サイトはこちら