日曜日の朝9時また友人から電話が👨


日曜日の朝にかけてくるのがルーティンになってきてる😅


私「どうしたー?」


と聞くも


友人「どうした?・・どうした?」


と自問している😵


話したい事ないんかい!


まあ用がないとかけてはいけない決まりもないので、出かけるから少しだけねと断ってから愚痴などいつもと同じ内容の話を40分ほど聞く。


これ以上は毎回同じ話の繰り返しなので


私「そろそろ出かけるからまたね」


友人「え?出かけるの?え?え?なんで?」


最初に出かけるって言ったぞー。

なんで?と言われる筋合いもないし😵


少しイラッとしましたが、まあ彼は普段からこんなかんじなので仕方ない。


人間は視覚から得る情報が8割ほどらしく、見えない彼は情報の整理がとても大変そう。

聞いた事すぐ忘れるしなかなか覚えられない(私もだけど)

想像するとそうだよね。頭の中だけで物事を考えるってモヤモヤする。