「いまやらんでも…」という夫の声を無視して、体力というか、脂肪を減らすべくジムのフードを始めました。

 
これは通っているジムが毎日毎食の食事メニューを用意し、ウエイトトレーニングもしながら、身体を締めるというもの。
 
やらなきゃなーと思ってたけど、授乳中だし、なんて、断ってました。
ところがほぼ卒乳の今、急に3キロも増えて妊婦ですか?みたいな体重と見た目に…
 
 
ガーンガーンガーンガーン
 
 
やべーー
 
 
治療は体力も気力も必要だから、鍛えるついでに、食事もやろうと決意!
というか、何かしたかった気持ちだから何かに挑戦して気分転換!
 
これは前(2012年頃)にもやったことがあって、
 
・3週間の糖質脂質制限
・2週間の1食のみ糖質OKというインターバル期間
・2週間の糖質脂質制限
・その間週3でウエイトトレーニング&ランニング
 
というなんとも過酷なメニューでした。。でも頑張ったおかげで、脂肪が筋肉に置き換わり、見た目がガラッと変わったのを覚えています。体重は3キロくらいしか減らなかったんだけど、見た目が痩せたんですよね。
 
今回まだお試しって感じなので5日間だけ頑張っています。
 
でも感想として、まーじ楽。人に食べ物決めてもらって、温めて食べるだけってなんて楽。
 
というわけで、毎日の食事をジムのメニューに切り替え、自宅では娘と夫にご飯を作り、見事に全員が異なるものを食べるというw笑い泣きエンゲル係数…とおもいきや、私のジム代は私の持ち費用として払うので、家計としての費用は下がった気がしてます。
 
{3268C239-D270-4AC6-9420-F0CD0A16D3EC}
今は週3でお昼休みにジムでトレーニングしているので、お昼ご飯も浮気せずに済む!今日は30分のトレーニングだったからイートインしてきました。
見た目茶色いですが、これでも8分目くらいにはお腹が膨れるので不思議。
 
6日目以降も頑張ってみようかな〜キョロキョロ
こういう元気だからこそ出来ること。それに普通にチャレンジできていることが本当に病気を忘れさせてくれるのでいいです。
 
ちなみにトレーナーは、私の病気を理解しつつ無理なく一番最適なトレーニングをいつも考えてくれるので、本当にありがたいです。