現状報告6 | ゆっくりじっくり笑顔で

ゆっくりじっくり笑顔で

ADHDのはーくん。広汎性発達障害のみーちゃん。
ADHDのあっくん。元自律神経失調症の旦那ちゃんと送る
毎日のどたばた日記

さて 車の話です。


去年 前職で激務だった旦那ちゃんが単独事故を起こして


車を買わないといけなくなったわけですが


7人乗りを買って 月の支払い(税金車検込みプラン)が


4万弱かかるって事でバイトにでたんだけど


その買った車が8月14日の大阪の大雨で


タイヤの上部分まで浸水しました(--;)


車の中にも水が入っててぞうきんで水を抜く作業を


やったりしてました。


義弟がトヨタの整備士だから見てもらったら


やっぱりエンジン部分まで水が浸かった様子で


車両保険を使って修理しようって話になったんだけど


義弟いわく 修理して 次なにかあったときに


保障がきかない


だったらランク下げて新車買ったほうがいい


とのこと。。。


んでちゃんと見てもらって保険の見積もりだしてもらって


それはいいんじゃないの?ってことまで


修理しないと駄目です!って保険会社の人に


言ってくれたりして値段もあがったりで


今の車のローンを完済できるくらいまでしてくれました。


ってことで新車買います。。


前よりは値段を低くしたいから


7人乗りじゃなくて5人乗りにしました。


うちがバイト初めてからはうちのおかんを乗せることも


ほとんどなくなったから5人でいいかってことになりました。


今年出た車だから11月頭くらいまで納車はできないそうです。


それまで普通に載ってれば大丈夫ってことなので


浸水した車に乗ってますw



みなさん いつなにがあるかわからないので


車両保険はちゃんと入ってたほうがいいですよ!w


次はバイトの話(。・_・。)ノ